昨晩揃った自作PC 仮組みしてBIOS確認まではできた。 今晩ケース入れられるかな
ついに最後の一品 メモリーが到着 これで組み立て始められる。 初自作PCなのでドキドキ
お出かけ途中のローソンで昼ごはんです。この三元豚の厚切りかつ めちゃくちゃ柔らかい!!
いい色の空と雲
既にみなさんご存じだとは思いますが、Microsoft Edgeでもグルドン拡張は使えますよw
あと今気づいたのですが、Windows10で画像クリップしたもの、ファイルにしなくてもそのまま貼り付けで添付できるんですね
会社の自販機にこんなのあったコーヒー味じゃなくて、エナジードリンクでしたw
今回パーツ買った 楽天市場Jyoshin web店お値打ち品買った気がする。https://www.rakuten.co.jp/jism/index_smart.html
NHK BSで探偵物語やってる!
本日の散財2つ、今まで大学生の3男の留守の部屋を使っていたのですが、追い出しにあったのでテーブル買いました。ニトリの組み立てデスク プレフェ 118cm天板で約5000円 フィットネスバイクの運動量スマホに連携できないかなぁとxossのケイデンスセンサー 2350円ケイデンスセンサーから、データ読み取りするアプリは何が良いのかはこれから探してみます
モニター見ながらのなんちゃってロードバイク、まぁまぁ本人は走った気分になってるw
今日も暑い!このモナカっていつからこんなにパリパリの皮になったんだろう。子供のときに食べた印象は皮が歯にくっついちゃって食べ辛かったw
今日は、これでチャレンジ結構没入できてなんかカーブだと体斜めにしたくなったw
https://youtu.be/WNMOxX4rPgo
運動不足解消にフィットネスバイク購入、散財にならないよう続けられるかが課題
今月のPayPayキャンペーン でネットショップ10%ポイントバック パソコン工房とArcはあったので 自作パーツ選びに気合が入るw
昨日こんなの買ったのですが、これでZwiftってできるのかな? 何が必要?
冷凍庫に奥さんが常備してるやつ、決して手を出してはいけないw
昨日 夜こっそり食べた 冷凍のとみ田 つけ麺 かなり美味しかったので こちらもおすすめ
https://halleluja.jp/57093/amp
松尾さんSNOOPY好きでしたよね。今なら、自分で作っちゃうかw
とりあえず、静岡、福島で試験販売ですってhttps://plaza.rakuten.co.jp/healthysweet/diary/202008230001/
ポチった!
浜松のうなぎw
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。