スティレン#12 を聴いたので コンマリ始めたらこんなの出てきたので進まない。
それにしても40年も前の本なのですっかり茶色っぽくなってしまいましたが、お話はいつ読んでもワクワクします。
当たったラッキー!#paypay #ペイペイ
今から、久しぶりの映画。歳を重ねるとそれなりに良い事もあるよ
今日は餡づくりから焼きまでひとりでできたもん。 ご存知 浜松ぎょうざ
先日、本屋に行ったら平積みで正面においてあった本。
データ構造って、大学の情報の授業で出てきた単元❢ 今の子は大変だなぁ
今日、名古屋で開催のセミナーに行くとき浜松駅のヤマハ展示ブースにこんなの発見しました。このKX5は松尾さんが使っていたやつかな?
本日行ってきた勉強会でフェンリルさんの登壇ありました。紅白歌合戦アプリの事例でXamarin使用している理由、「絶対に間に合わないといけない納期があるから」それも、仕様決定がリリース1ヶ月前だって。そりゃそうか流石に出演者は知らされない
明日の浜松での勉強会と同時開催で楽器の街らしい展示があります。
ドリキンさんはGoogle開発者、人の心読めないって言うけどGmailは思いやりがあるようです。
ついにPinterestでオススメされるようになった
メルカリもやっと決済サービス始めそうですねどこで使えるかにもよるけど出遅れ感は否めないなぁ
次の @mazzoの エンディング曲はきっとアレかな? もっと見る
ぜひお願いします。
チーチーダブチ
harukaさんって高校生じゃなかったのか、勘違いしてたかもしれないけど
alexa skill開発 認定試験が始まりそうなので alexaを初買いw
次はのperfumeまで待機
帰省してる次男とまったり大晦日
当たり前のシチュエーションなのにうらやましいと思うのはystkがグルドン民だから?
https://www.instagram.com/p/Br8zIpNgINu/?utm_source=ig_share_sheet&igshid=m81o9j68nwhe
あっエレメンタリーがアマゾンプライムで配信されてる! シャーロックホームズ をオマージュした作品だけどWOWOWで必ず観てるシリーズ作品
マジか! 映画になるらしい他にも色んなポケモンも登場
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。