新しいものから表示

なんか卵型宇宙船的な既視感が。あと、「すぐ買う」で和む。値段は強気とも本気とも取れる。 

オサムク さんがブースト

なんだかんだいいながらX欲しくなってくるこのトークの魔力。

やばい、やっぱ就業時間中にきいてはいけない奴だった。。。

Z-side020を遅々として進まない田園都市線にて視聴中。型番で検索したらこんなのが。善司さん、まだまだいけるそうですよw
FX-9590をまだまだ使いたい、M.2 SSD/USB 3.1対応マザーで延命 - AKIBA PC Hotline!
akiba-pc.watch.impress.co.jp/d

#vlog421 どこで言ってたか忘れましたが、ご本人もこれいいな言っていたBondic、RODEのマイクケーブルの補強に使えませんかね? 

ライブをきけなかった幻の はやはり幻と消えたのか…

オサムク さんがブースト

本業があって
好きなことに突っ込む散財王で
それを惜しげも無く動画で提供してくれる。それがただ好きなだけってところにドリキンさんの良さがあるよね。それが奇跡を産む!

拝聴中。

ライブでもそう思ったのですが、テディロイドさんと中田ヤスタカさんとの拉致会食で4時間話したと語られている部分、二人が散財キングファンであると言う点もふまえるとかなりの時間ドリキンさんが話しまくってたのでは、と想像できて、その内容に非常に興味が湧いてきています。

遅ればせながら。

あなたもこの本が気に入るかもしれません。"AIの遺電子 8 (少年チャンピオン・コミックス)"(山田胡瓜 著)

こちらから無料で読み始められます: a.co/aDWytvO

@hak さんがどこぞで言ってたカンフー・ヨガ、ふ~んって感じで聞き流していたのだが、そのページをみにいくとなぜか惹かれてしまう。 

昨日のApple Watchリングネタは某Rebuildでどなたかが言ってたネタで、それを聞いたときはまたまた大袈裟な、と正直思ってたけど見事にAppleの術中にハマってしまっています。

瀬川瑛子?と思ってみてみたけれどヒドイw
あと、コンビニ最高か!はよーく気持ち分かります。

ここんとこ余り週末に雨が降らないこともあり、Apple Watchのリンク閉じ目当てで夕方とか夜に散歩してます。
で、目的が閉じる事なので途中でアイス食ったりしていて軽く消費したカロリーを超えたりするのですがダイエット目的ではないと自分に言い聞かせています。
でも、継続して閉じると一週間連続おめでとう的なバッジをもらえたりして中々持続欲?を上手く煽ってるなと。

さて、日記的な内容で申し訳なく思いつつ、これでも書いてはやっぱや~めた、を結構繰り返してますが、アットホームなグルドンでは見逃してもらえるだろうと思い、書いたらとりあえず投げる、を以後実践します。

出遅れたけど「新しかったiPad」持ってました。

初の海外赴任だから、などと言い訳をして自分をごまかして買ったのに、着任後訪れた出張者の手には4代目の初Lightning iPadがあった事を未だに覚えてます。

事件の内容を知るにはドリキンさんのツイートからが良いかも。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。