新しいものから表示

ボーっとWEBをサーフィンしていたら、こんな目の覚めるような画像が!映画に出てきそうなデザイン。
bgr.com/2017/06/07/nasa-rover-

買わないのですが、Apple SIMに興味津々な身として確認せずにはおれず検索してみたら、新しいiPad Proには内蔵されているみたいですね。今更ながら、第5世代は対応するも内蔵はせず、と。 

@mazzo の記事、ご本人の名前の後の説明にカタカナでポッドキャスターとあるの、良い。YouTuber対抗?
あと、「彼は大丈夫だね」に全てが示されていて素晴らしい記事。

GTX1080 SLI構成で搭載、ですってよ。
この世界も沼のようにみえる。
ascii.jp/elem/000/001/495/1495

背中ならいつでも押しますよ。無責任なんで😁

オフ会でもスタッフしてそうなえぎょさん

どこみてんだろ?と思ったらGithubだった。えぎょさんすげ!

Flower Powerはお気に入りで今でも持ってる

二年程前Betaでライブ入力を試して絶賛していた @drikin が懐かしく感じる。

あと、Androidと言うかGoogle PlayでもPodcastの扱いが本格化するって話はどこかに行ったのだろうか?

ふと、スレートって聞かなくなったよな、と思った朝。欧米ではスレートって言ってるのだろーか?

ヤバい、松村さんの動画みて一番気になったのが背景の歪み。ビョーキだ😂

Aifpodsは外出時必携アイテムの一つとして常備してる感じ。常に前ポケットの両方が小さい財布、Airpodsのどちらかに占領されている。

ユカさん、凄いのぶっ込んできた。画質の良さも元ネタの良さを更に引き上げてる。Mavic proもかなり攻めた撮り方(操作していたのはタケシさんかな?)してるし、参りました!って感じ。音圧が途中ガンと上がったところだけが玉に瑕、かな。

貴愛さん、やはりMate9だった!仲間😎

Seijiさんのリストに明らかに値段が違うと言うか想定外の使い方をされているものが!

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。