新しいものから表示

2ヶ月前になったばかりのギックリ腰にまたなってしまいました。なんて報告は要らないと思ってたらスマニューでこんな記事を見つけたので。ホント情けない。
倉科カナ、ぎっくり腰「情けないよ」運動開始を決意
nikkansports.com/entertainment

eSIMで困ったことといえば、中国に入ってすぐデータローミングをオンにして電波も掴んだのに通信出来ず、アレコレ設定やら3からの連絡やらを見直していたら以下のSMSを発見、その時点で自動選択されていた中国朕通(China Unicom)から中国移動(China Mobile)に手動で変更したら一発で繋がった事。今回のバグフィックスはまさにこれ?

10-Day Roaming Data Pass (20 Destinations) package is effective now. The service fee is deducted from your prepaid SIM account. Package Expiry Date: 15/03/2019 (00:00 HK Time). Designated network: China Mobile/ Macau (3)/ Taiwan FarEasTone/ Japan DoCoMo/ S.Korea KT/ Singapore SingTel/ Malaysia U-Mobile/ Thailand ...

いつも躊躇いなく飛びつきますが、このアップデートは流石に怖くて出来ません。

OS 12.1.2の新機能
・iPhone XR、iPhone XS、およびiPhone XS MaxのeSIMアクティベーションに関するバグを修正

ホテルWiFiにVPN通すとやけに遅くなるので、LTEでドリキンさんの最新Vlogみてたら下記のようなSMSが(Google翻訳)
いやあ、至れり尽くせり。
YouTubeをみる方法は別で探さねばなりませんが。

データ使用のヒント:システムレコードによれば、携帯電話番号+852xxxxx の累積ローミングデータ使用量は250.00MBに達し、データサービスのフェア使用データ使用量の50%に達しました/これを超えました。

出張で中国重慶に来ています。
昨日に続き、香港3のesimを使って通信出来ています。ローミングなのでGFWは関係なく、日に500MBまでは高速通信できると言う、一部の人にとっては夢のようなサービス。このためにXRにしたと言っても過言ではありませんが、当初はGigskyを使おうと思っていたのに更に良いサービスが出て来て嬉しいばかり。

@taroyoshikawa2 じゃあ、もう少しお見せします。

高校の同窓会的な席上で美女がいたので沢山ビデオを撮っていたらストーカーかよ、と言われてしまった。その人だけじゃなく皆を撮るようには心がけたのだけれど。iPhoneでそう言われてしまうので敷居はかなり高い。

YouTube musicを起動したらこんなメッセージが、と思ったら確かに香港ののSIMを利用してました。そっか、香港ではYouTube music使えないのか。因みに3のesimを使っています。

アシガールとライフのコラボネタがライフのページにいくつかあるようなので。

nhk.or.jp/life/

@takeshi 1DX持ってないとか言っていじめてすみませんでしたwおきをつけて!

#272 を聴き終わり、 Pay Pay Buy Buy良かったですよ!って :mazzo: ご本人に伝えられなかったことを後悔すると共に、最後の方の小岩井ことりさんをゲストに、辺りの会話を聞いて、そう言えば宴会中ダンボさんをフォローする中でご自分の苦労話をされていたのはこの事か、と思い出しました。

あと、@kai3 さんオススメの薄型Unifyingレシーバーもポチらせて頂きました!

@takeuchin たけドンさん、幹事ありがとうございました!
体調が良くないとの事、ゆっくりおやすみくださいませ!

今ダンボさんを取り囲む会から離脱、電車に乗っていますが、一言感想、@TKC カッコいい。(他は書けない、とも言う。)

@takeuchin @toadon 参加者リンクを確認、とあさんのだけ飛べなかったのでメンションしてみました。

ストリート・オブ・ファイヤー、思わず懐かしいと独り言を言ってしまい、Flimarksで検索したらアマゾンプライムにあると出たのでウォッチリストに追加。

mstdn.guru/@harmonix_tm/101214

ちなみに針金の方にも生産地と思われる刻印はありました。

箱に入れたままだった付属品をまとめて取り出してみたのですが、その中でSIMピンが2つあり形状が異なるのです。よく見てみたら1つは針金を曲げたようなものでした。どちらがどちらからだったか分からないのですが、この2つは間違いなくiPhone SEとXRの付属品。よく見ると左の方もバリがはっていて初期のものと違ってますね。

BS4Kだけのスペシャルコンテンツ⁉︎

アシガールSP | NHK 特集ドラマ
nhk.or.jp/dsp/ashigirlsp/

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。