新しいものから表示

昨日グルドンタイムラインをみていて即リマインダーを仕込んだ結果。ありがとうございます!>だれとはなく

近くを自転車でうろついていたらこんな景色に出くわしたので思わずオズポケを取り出し撮影してみました。

人間ドックの結果待ち時間を利用し文喫に来てみました。確かに居心地良いですね。

発送連絡から2週間以上経った気がしたのでメッセージしたら次の日に届いた初kickstarter back品。さて、何に使うんだろうか…

コンビニでLINE Payを使おうとすると、残高があるにも関わらずエラーが出てしまい、内容を確認したらお住まいの国では、、、的な警告が。

諸事情によりパケ死したSIMの代わりにe-SIM(ubigi)を導入したのが原因だったっぽい。何故かスクリーンショットの音がなるようになってしまったのも困ったところ。

すぐにみるつもりでダウンロードしていたGOT8後半3話、スターチャンネルEXの契約は切れているのに観る事が出来ます。ラッキー?

家の周りに坂道が多いから電動アシスト自転車を、と見に行ったところで気付いたらこんなのを買っていました。スタンドがないので木にもたれさせて。

上海問屋のUSB type C ドッキングステーション、iPad ProとSwitchでの動作(映像出力)を確認できております。大きさの比較でAirPodsを並べてみました。同じようなものを持っているのですが、コレはSDとmicroSDのスロットがある分便利なので持ち歩き用にします。

プクトモさんへの MVコンテスト賞品、ちゃんとWi-Fi 5って入ってる!!

Apple TV appで、“のんのん”で検索したら見つかって、再生ボタンを押すとNetflixへ飛んで再生が始まった。便利。

iCloudストレージをアップグレードするかGoogle Oneにアップグレードするか迷ってたけど、iOSのGoogle Photoから追加容量を購入、ってしたら何故かブラウザ等で見るGoogle Oneの料金よりも安いことが判明。Google Oneにしよっと。因みに年額払いだとさらにお得になります。

ゴールデンウィーク何も予定ないしNetflix再開して観まくろう、と思ってみはじめたら当然のように止まりませんね。と言うわけでこう言うのもあります的な。

Netflixで「結婚できない男」を観よう

netflix.com/title/80062012?s=i

統一感はありませんがグルドン由来の軽散財です。

応援上映で上映されたのはS6-9 落とし子の戦い(Battle of the Bastards)でした。

放映前にはハウンド役とトアマンド役の人が、そして放映後にはサンサ役のソフィがそれぞれこの応援上映の為だけにメッセージを寄せたものが流れ、それだけでも価値のあるものでしたが、やはり、GOTは映画もしくはそれを超える何か、であって、映画館で観るとただただ迫力に圧倒されるのみ、でしたね。
あと、お隣の方はどうやらブライエニだったようですw確かにピンクのドレスだったような。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。