ドリキンTV時代からのドリキンウォッチャーです。ロードバイク、3Dプリンタ、キーボード、薙刀式、プログラミング、NDロードスター
6s Plusユーザーだが、7以降でなければ静止画と動画がHEIF、HEVCに対応しないことを今更ながら知った。http://s-max.jp/archives/1727292.html
iOS11、妙にアニメーションが速いのは演出なのか、、、
あれwatch OSのダウンロードに1時間?
そしてwatch OSのアップデートへ
iPad完了
iPhone 6S完了
最後に始めたApple TVが一番最初にアプデ完了
AppleTVもきてるから5台かっ
iOS 4台を同時アップデート開始。ダウンロード速い。
せっかちオヤジ、うちも一緒です
お、金曜ランチビッフェにドリキンさんと松尾さんの名前が
僕もTeXで卒論書いた
AirPodsを #散財 https://twitter.com/mnishi41/status/890760802734456832
Spark 599€を見て欲しくなった。まだ何に使うのか想像できていないけど。
GoProで通勤ドライブを撮ってみたがけっこう楽しい。他に何かネタないかな
sessionも動画撮影でかなり熱くなるな
あとNASをワークフォルダにしてるのが大間違い!
jpg 4500枚はDxOには荷が重い
HDRタイムラプスとか気が遠くなるな
timelapseの書き出しでGoPro Studioが落ちまくるので、何かいい代替ソフトはないかな
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。