次回の「情熱大陸」、「鉄道会社の運転シミュレータを作った鉄道マニアはあの伝説的バンドの元キーボード奏者!?」って見出しに驚いたけど、今やシミュレーターのみならずホームドアまで手がけられているのか…
https://www.mbs.jp/jounetsu/sp/back/20181007.shtml
マーベルとディズニーテーマパークの関係について。
アメリカにおけるUniversal Parks & Resortsとマーベルとの独占契約(ユニバーサルのパークから半径250マイルのエリアにおいて、テーマパークでのキャラクター使用を独占する)が存在します。これはディズニーが買収する前に結ばれていたもので現在も有効。ずいぶん前にまとめました。
https://dpost.jp/2012/05/10/wp-7146/
このため、ユニバーサルのパークが隣接するウォルト・ディズニー・ワールドでは自社コンテンツのはずのマーベルキャラがほぼ使用不能、この契約の範囲外にあるカリフォルニアのディズニーランドは、キャラは出せるがプロモーションにマーベルの名前が出せない縛りがあります。下記は2017年の公式のイベント記事。この内容なのに記事内にマーベルという言葉が一切使われていないという縛りがあるのが分かるかと。
日本でこの契約が有効かどうかは定かではありませんが、東京ディズニーリゾートでマーベル仮装できない理由の一つではないかと推察してます。
今週、石川温さんが発見したapple mapカー関連で、
なんで対象地域に東京以外で「浦安市」だけが入ってるのかが気になる。
Appleマップデータ収集車
https://maps.apple.com/vehicles/jp/
スター・ウォーズ:エピソード9のキャストが発表。気になる故キャリー・フィッシャーに関しては、エピソード7「フォースの覚醒」撮影時に本編で使用しなかったシーンを利用し、CGキャラクターや代役を使用しないとのこと。
Star Wars: Episode IX Cast Announced | StarWars.com https://www.starwars.com/news/star-wars-episode-ix-cast-announced
作品だけじゃなくて「伝統的なストーリーボードではなく、QuillのVRペインティング技術とモーションキャプチャを組み合わせることで3D空間にストーリーボードを作成」したという制作環境にも興味がある。
ディズニー初のVRショートムービー「Cycles」が間もなく登場
https://gigazine.net/news/20180720-disney-animation-first-vr-cycles/
ディズニー・リサーチがスマホなど通常のカメラからポーズを割り出し、CGアバターにポーズをさせる「AR Poser」を発表。凹凸を判断する赤外線カメラ不要でボーンを割り出してます。しかも動画例の背景、スター・ウォーズ?テーマパーク展開に期待できそうで気になりますねー。
https://www.youtube.com/watch?v=Ug-bzFEN8H8&feature=share
AR Poser: Automatically Augmenting Mobile Pictures with Digital Avatars Imitating Poses - Disney Research https://www.disneyresearch.com/publication/ar-poser-automatically-augmenting-mobile-pictures-with-digital-avatars-imitating-poses/
「この収益は、予定どおり全額米国の非営利団体Breast Cancer Research Foundation(乳がん研究基金)に寄付される。この額は、25年運営されてきた同団体における1年の寄付金の最高額となるようだ。」
『オーバーウォッチ』マーシーのピンクスキンが14億円にものぼる売り上げを達成。乳がん研究基金へ全額寄付 | AUTOMATON
http://jp.automaton.am/articles/newsjp/20180710-71683/
武蔵境近辺ではsuicaが会員証になるレンタサイクルありますよ。
http://suicle-ccs.jp/about/
ディズニーによる21世紀フォックス買収に関して、地方のスポーツ局を買収に含めないという条件にて米司法省が承認しました。これによりかなりディズニー有利に進んだといえるでしょう。どうでるコムキャスト。
ディズニーによるフォックス買収、米司法省認める: 日本経済新聞 https://r.nikkei.com/article/DGXMZO32333710Y8A620C1000000
ディズニーのフォックス資産取得、司法省が承認 - WSJ https://jp.wsj.com/articles/SB11730300438639123916704584312711056193846
思ったより撮れ高あったんでもっと早く編集すればよかったと後悔しつつやっと公開。いやはやスカイディオくんいい仕事する
自動運転ドローンSkydioとジョンラセターのワイナリー #532 [4K] [GH5]
https://youtu.be/XmIDISbU1JQ
JRAとポプテピピックのコラボによるオリジナルアニメが公開中。