新しいものから表示
メヒテ さんがブースト

バナナ🍌置きっぱにして行ったかと心配になり、宮川夫妻に家の中見に行ってもらったらないとのこと、よかった〜😂

俺の考えた最強のレイアウト :drikin: でウルトラワイドディスプレイ生活満喫のドリキンさんですが、遂に本命のOdyssey G9がアメリカで7月13日発売・予約開始とのことでどうされるのか?

いつもならポチるだけですが、最速ドヤのため、現状からどんなソリューションを実行されるのか?

帰宅合わせか?会社に送り付けか?
あるいは来日要請か!?

サムスン、曲率1000Rのゲーミングモニタ「Odyssey」の予約を米国で開始 japanese.engadget.com/samsung-

メヒテ さんがブースト

最近のマイブームなWindowレイアウト
まじウルトラワイドとPowerToysない環境では生きていけない

みなさん、長時間お疲れ様でした。
さくらインターネット様、フェンリル様、素敵な時間と場所の提供ありがとうございます。

あつ森のプレイしてないので聞く限りですが、あのカブはまさに小豆相場、商品相場ですよね。

このやり取り、今後のゲストさんでZoom映像をドリキンさんにカメハラのスキを与えたくない人は圧倒的高画質か超低画質かの二極化しそう。

株主優待ならマップカメラ運営のシュッピンの優待がグルドン民に最適。
優待券で買い物5000円引きでも使えるけど、むしろ買取価格5%上乗せが熱い。

宮川さんのライブドア→クックパッド→Fastlyの変遷と株価上昇の相関が熱い。
みやーんを信じろ!

但し、本人がいなくなった数年後は...

今の時勢ならシグマfpより高級Webカムの記事の方が珍しくてバリューは高そう。

FP2級持ってるけど全くプランニングできてないノープランニングライフ😅

Kyashのネット決済してすぐ通知は安心ですが
、それに慣れると、たまにすぐ決済されず通知が来ないと不安になります。
(出荷確定時に決済され通知が来るパターン)

メヒテ さんがブースト

ちょいちょい今まで通常のvisaで使ってたネット通販のカードをKyash経由での決済に切り替え中。
いやほんと、使った直後に通知来るのは本当に安心できるなぁ。

メヒテ さんがブースト

アルバム整理してたらドリキンも出てきました😉

:mazzo_f: が一括1円ゴミAndroid単騎手を作られてましたが、自分はずっと抱えてた3Gガラケー1機とPHS2機を切って、一括0円Pixel 4 XL 64Gの三色同Androidでの和了りに成功しました😄

でも、同じソフトバンク光使ってて松尾さんの方が速そうで羨ましいです。

折角のBSM向けYouTube配信が始まったけど外出中でXperia Ear Duo で聞くだけでしたけど、途中からはキチンと見れたのでよかったです。
グルドンのTLが流れるのも良いですね。
アーカイブで見れるなら便利そう。
ただ画像付トゥートがもどかしかったです。
表示されるまでにどんどん下に流れていくし、サムネだけでは内容がイマイチわからないので。

まあホントのグルドン見ればいいだけですが。

みなさんお疲れ様でした。さくらインターネットさん、フェンリルさんスポンサードありがとうございます。

ドリキンさんのポジティブな未来の技術話、良かったです。
ただ、投資先ならみやーんを信じろ、フォグコンピューティングで日本に帰るのは先に宮川さんかなと思いました 🙂

エッジクラウドプラットフォームのFastlyの株価がソースです。

:drikin: 「この部屋がPCケースなんです。」

あの自作PCライブのケースの入れたくなかったり、入れるの苦労する流れを見て、ドリキンさんが電気工事士?の資格を取りながら、ソフトウェアの道に進んだ理由の一端を見た気になりました。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。