新しいものから表示
どりきん さんがブースト

>ところで、ITmedia NEWS編集部の長老が「マストドンつまみ食い日記」という連載を始め、毎日気が狂ったようにMastodonの記事を書いているのだが、

ぱおぱお、、"orz

itmedia.co.jp/news/articles/17

どりきん さんがブースト
どりきん さんがブースト

GH5の手ぶれ補正、実はドリキンさんの左腕ジンバルが効果あるだけなのかも?

どりきん さんがブースト

B#103視聴?完了。
いしたにさんには刺せるジンバルバックもしくはかわリュの側面に三脚やジンバルをさせるアタッチメントを開発してほしいですね。
開くPCバッグに“カーゴストラップ”を追加したように。

あ、60ftsで撮ってたのにエンコで30fpsにしてた!60fps版再エンコしてみよう

みんなが思ってるほどGH5を存在に扱ってないっていうか結構愛情あるんだけど伝わらないよねw

X-T2はかなり手に馴染むくらい使った vs GH5ほぼ初動作なのであまり全く比較するつもりはないけど手振れ補正と60fpsがあるのでGH5メインってのは全然ありだと思ってる!特に野外。

白飛びしてるのも露出が+3だっただけ。。。いろいろ設定ミスってるのでGH5を悪く言わないで!w

どりきん さんがブースト

ミテマス。

「Panasonic GH5本格稼働へ!松村太郎さんとフジトーク #316」
youtu.be/wf-5KyUNmUI

動画の画質性能的にはなんだかんだ言ってもGH5素晴らしいっすよ。手振れ、フォーカススピードと画角で今は差がでてるけど画角はレンズで調整できるしなぁ。手振れは結構強いポイント

しかしDJIマイクやっぱりすごくね!?

今日からGH5をメインカメラにしようとしてるんだけどいきなり盛大にホワイトバランス間違えて一日録ってた。。。

どりきん さんがブースト

b-side#103聴き終わりました!完全にi-sideになってて面白かったw
オープンワールド洋ゲーの件でウィッチャー3とfo4オススメされてたけど
個人的には初めて触る洋ゲーオープンワールドゲームにはSIEが出してるhorizon zero dawnをオススメしたいですね
作りが丁寧で親切、ある程度の道筋もサポートしてくれてシステムが複雑じゃない
ストーリーが王道で起承転結がしっかりとしているので話が理解しやすい
なにより現行のcsのゲーム機のオープンワールド物では圧倒的なグラフィックなので

迷ってるうちはまだ散財レベル低いな

チーロ以外買った人は @pichikyo から鉄拳制裁が!

グルドンでモバイルバッテリーといえばチーロしか買ってはいけないしばりw

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。