新しいものから表示

PalmPilotに衝撃を受けたのと、回線ドコモだったため、iPhoneデビューは遅かった。我慢できなくなりTJさんのところからSIMフリー3GS買った思い出。TJさんにお世話になったことはTJさんのYouTubeで今年知った。

70歳代のおじいちゃん上司が自宅のwi-fi が上手く繋がらないって会話をしていたとき60歳代の上司がいまどきは無線LANですよってアドバイスしていたときは、ちょっと困ったが、同じものですよと指摘したことがある。

昨日は何時間喋り続けていたのでしょう、ドリキンさん。のどを痛めないようボイストレーニングを受けるしか・・・w

あれぐろさんの声質分析、意外だった。ぜんじさんのほうが高周波数成分が多いかと思っていました。でもこんな分析、なんだかワクワクするのは理系のサガ?

Discordチラ見。あたまおかしすぎwww

100%human T-シャツって、「だって人間だもの」って読むってやっと気づいた。散財を肯定する言葉だったんだな。

おつかひさん、ついにIT mediaにも登場ww

ぴちきょさん、Otuneさんが千葉でドローン練習をしたときに犬においかけられた所、ヤードだと思う。見てはいけないものを見なくてよかったですww

pref.chiba.lg.jp/haishi/yard/l

ひょっとして35kgの間違い?200g以下で、航空法にひっかからない!どっか市販してくれないですかねえ。@auxin

自衛隊、ドローンってつかってるのかな?

健康だけが幸せ?
最近は不健康って悪人扱いだからなあ。

ビンジ飲酒という言葉は知らなかった。でも当たり前すぎることを大学で調べ、新聞にまで発表するという・・・

若かりし頃に一気飲みしてた人多そう、ぐるどん民。一気飲みはしなくなったが酒の量は変わらないw

一瞬グルドン民だった清水さんのブログ。
これも、「日本製のカメラなら散財じゃない」という気にさせられる。あー危ない。

d.hatena.ne.jp/shi3z/20160602

なんなんだろう。タイトルとは裏腹にこれを見たあとレンズが欲しくなる。
よっぽど揺れ動くドリキンvlogのほうが、安心して見ていられる。

レンズ沼にはまらない写真術
youtube.com/watch?v=gzDSAHZ2hG

たけドンさん、ありがとうございます。スッキリしました。
スペインでは、グラスカップで出せだの、ミルクをほんのちょっとだの、牛乳はぬるくしろ、熱くしろとガタガタ言っているのに、豆の銘柄はだれもこだわらない。あんなにコーヒーの産地を植民地として持っていたのに、ちょっと不思議。そしてカフェ・アメリカーノというとエスプレッソをお湯で割ってくれる。そしてそりゃ駄目だろうってくらい砂糖をいれる。逮捕ものですね。

ちなみに自分の思う美味しいコーヒーは他人が丁寧に淹れてくれたもの。
自分で豆をひくところから始めると飲むころにはすっかり香りに慣れてしまうが、他人がいれると出された瞬間にいい香りがして美味しい。結局、ドリ奥様が美味しい思いをしているはず。

コーヒー警察って日本のもの?
アメリカはシアトル系ができるまでアメリカンだったし、イタリア、スペインはエスプレッソだし、イギリスはお茶だし。ということで、美味しいドリップコーヒーが飲めるのは日本特有なのでしょうか?

大体、O型3割、A型4割、B型2割、AB型1割らしい。
ja.wikipedia.org/wiki/ABO式血液型
おつかひさんグーグルフォームでは平均にくらべてAが少ないという傾向。さすが散財集団。

B蠍右。
グルドン民、日本人平均から逸脱してAB,両利きが多そうな気配。散財血液型、散財両手使いの傾向か。
ついでに、最初のMacはLC II。大学にClassic担いでいる同級生いたなあ。とういうかヤツ、担ぎたくてClassicを買っていた。そういえば、SE担ぐのが、今に続くドヤの初めだったのだと今気づいた。ドヤの発祥もアップルだったのか。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。