新しいものから表示

先日、久留米アップルユーザーグループの定例会で、ドールを使ってインスタ映えな写真を撮るというのをやってみました。
広角、マクロ、標準レンズとフルデジ一眼も用意。
ドールに抵抗感がある高齢の方も中盤から凄くハマってました。
肉眼で観るのと各レンズやスマホで撮影したのと違うのがハマる要因だったみたいです。

‪'18年5月度くるりんご!(久留米アップルユーザーグループ)定例会レポート - くるりんご!(久留米アップルユーザーグループ) kururingo.hatenablog.com/entry

小1の息子氏がニンテンドーラボのロボットで遊んでる。
段ボールで出来たロボットを操って遊ぶの楽しいよな。

そういや、仮面ライダーアマゾンズを観終わってすぐにパシフィックリムも観ました。

劇場版仮面ライダーアマゾンズを観て来た。
今回で完結編だけど、続きは出来そうな終わり方だったのが気になる。

ソニーストア福岡天神で、レンズ交換体験会という沼に突き落とす催しが。

意外なのが勝つから面白い。
あと全員が誇りを持っているのも良い。

Netflixで「最速の称号」を観よう
netflix.com/title/80190009?s=i

我が名は、バイク乗り。

40過ぎて段ボールのバイクハンドルを握ってブンブン言わせる人生が来るとは思わなんだ。

ちなみに1番感動したのは段ボールのセルスイッチボタンを押すと振動と共にエンジンが掛かる所。

Amazon欲しい物を晒して初めて贈り物が届いたけど、普通に嬉しいな。

最初、箱の大きさから絶対腐葉土だと思ってた。
‪https://www.amazon.co.jp/registry/wishlist/2P152TSKFM2VA/ref=cm_sw_r_tw_awwl_xL_DBR-AbNRH2YDS‬

ハードオフでジャンク品のレンズを購入。

カビが生えてるからバラして清掃しよう。

バラす前に清掃前状態確認の為に試し撮り。

特にカビの影響を確認出来ず。

接点不良が出たからそこだけ清掃で済ます。

こんな事が多々あるからジャンク品のレンズ探しはハマるんだよ...

今晩は、えーるピア久留米にて、くるりんご!(久留米アップルユーザーグループ)の定例会でした。
写真の話で凄く盛り上がりました‼️
来月の定例会ではインスタ映え写真撮りをやってみたいと思います。

リズと青い鳥を観てきました。
ガチ神映画だった...

第五世代、kindle fireが発掘されたので、prime ビデオで動作確認中。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。