新しいものから表示

AirPods Max シルバー注文してみました。高いけどなー。

@Taiji タイジさん、この度はご愁傷様です。色々大変だと思いますが、くれぐれもご無理はなさらず。ご自愛くださいませ。

今、会社の中でも動画制作の需要が高いんですよねー。最近もっぱら社内動画制作およびWebinarマンになってます。

でもITが導入してくれるマシンスペックだと動画気軽に作れないのが、Mac Book Airでいけるとなったら世界変わりますねー。

自分で黒x2をチョイスしといて「並べるとダークソウルのカエルの目みたいでキモいな…」と思っていたら、あれが目じゃないことを今更知ってびっくり。

twitter.com/choro026mame/statu

HomePod mini、低音は弱いですが、ステレオペアでがつんと距離を取って、Spotifyの「Lo-Fi Beats」とか「Focus Flow」とかChilい曲を聞いているのは楽しいですね。

TENETですねー。タイトルにも仕掛けがありますな

「世界的ですもんね 乗るしかない、このビッグウェーブに」

miniも12月になっててProより遅いくらいですね

そして、やっぱりその「外出先での映像編集」の夢はiPadでは叶えられないんですよね…少なくとも私は

「私たちのゴールは、機材が一般的なものとなりクリエイティブな人たちは誰でも手に入れられるようになることです。結果的にクリエイティブな仕事自体が注目されるようになり、機材は目立たないものとなるでしょう。私たちはお客様がダンスをするためのステージのようなものです。私たちは彼らをサポートする役割を担うためにいるのです。」こんなん言われたら惚れてまうやろー

ひさしぶりのリアルタイム視聴。50台でも忙しいのが華、という部分に首もげる

@mastodonaj ご参考にしていただきありがとうございます! そして、デスク周りが全部黒で統一されてて、カッコいいですね〜素敵です!

@masakiishitani L字になったことで、カンガルースタイルでガバッと開いて中身の把握やちょっとした作業ができるのの便利ですねぇぇ。またかなり容量あるのでこれはまたいろいろな奇跡をおこしそうです!
twitter.com/davetanaka/status/

@photonedge あざっす! プライムデー対象になってましたねー。使う人によって色々な使い道がある面白いガジェットだと思います〜

「Oculus Quest 2キター」「箱ちっさ!」「超かるっ!」と浮かれていたら一緒に頼んだ「平たい顔族用パーツ」だけが届いたのでした…一緒に頼んだのになぁ。

@mikaji_jp みかじさん、ありがとうございます〜。デュアル充電器付きのやつは在庫復活しませんねぇ

デイブ さんがブースト

あ、知らんかった。GoPro Hero 9は早朝に購入したんですが(以前からGoPro Plus加入済み)、朝起きて「デュアルチャージャーと予備バッテリーも買うか、アクセサリー値引きあるし」と思ったら公式ストアからはバッテリー単体で購入できないんですね。GoProと一緒なら買えるけど。

@kazu75 ナイスご確認ありがとうございます!

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。