新しいものから表示

名古屋近郊は地価が爆上がり+家自体の値段も上がっていて、数年前からすると考えられない値段になっている
まぁそれでも東京と比べるとマシなんですけど

100冊合計で69,129円で、35,229円相当のポイント還元になりました!
DMMブックスーパーセールのポイント還元はDMMが自腹を切っているらしく、著者には定価購入分の印税?が入ってくるらしいです。太っ腹ですね、、、

DMMブックスーパーセール、終了日が今日だと気づいたので勝手に100冊縛りで選定しました。 

まず70%ポイント還元対象からBEASTARS とその外伝、次に妻要望でミステリと言う勿れ、自分希望からは葬送のフリーレン、ブルーピリオド、アニメを見て熱が高まっているSPY×FAMILYをピックアップ。ここまで65冊は迷いなし。
冊数縛りがあるとここからが難しく、楽しい。
次に気になるのはジャンプコミックス系。色々な漫画を読みたい気分だったので大作はパス。ここではジャンプ+繋がりから怪獣8号とダンダダンをピックアップ。残り22冊。
ファンタジー成分を求めて彷徨っていたところ、メイドインアビスが70%還元になっているのを発見し、そのままバスケット行き。残り11冊。
ここでTwitter漫画広告の調査を開始。異世界ものから有名作まで色々あれど、妙にファブルという漫画が目を惹く。全22巻だがDMMブックでは合本が出ていたので選定、合わせてブルーピリオドに近い雰囲気がする海が走るエンドロールもバスケットへ。
残り1冊はおすすめ短編集を探して式の前日をチョイス。
これでピッタリ100冊!お疲れ様でした!

sky familyのOP曲、ミックスナッツが好きすぎる。単純にテンション上がる。

初野球観戦楽しかったです!時間の関係で7回途中で帰宅になったけど、大谷翔平の登板は全て見れたし大満足。これから2時間かけてホテルに帰ります。
明日はついにアメリカ出国の9時間フライト!寝坊しないように頑張る。

union stationで1時間待ちだったので周辺をブラブラ。この駅は装飾が綺麗ですね。駅周辺は(治安が悪い雰囲気を感じるも)南国の装い。一箇所だけ東南アジアに迷い込んだかのような通りがあったけど何だったんだろうか…

とりあえずFlyawayに乗ってUnionStationに向かいます。渋滞やばい。電車間に合うかなぁ

ビジネス出張最後のフリーな日はロサンゼルスです。エンゼルスの試合を見に行きます!偶然にも今日は大谷翔平の登板日だそうです。ラッキーすぎる!!

今シーザーズフォーラムの前をUberで通っていたら、めちゃくちゃドリキンさんに似た人がいて二度見しました。

最も安価に満足感を持って食べられるのはin-n-out burgerだと思いますが、飲み物抜きでも10ドルですね。

それにしてもおにぎり(大)×2とサラダで14ドルとは…ラスベガスの物価は恐ろしい

ラスベガス4日目、ふとABCマートでおにぎり的なサムシングを見つけ、いてもたってもいられなくなりました。夕食は米です!!!

ラスベガス1日目のディナーです。
…まぁこんなもんよね、庶民のビジネス出張なんて…1人前25ドルのピザは食べれないです…

ようやく見れたこの光景、自宅からドアtoドアで24時間といったところでしょうか

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。