新しいものから表示

15万PC、自作方面で調べていたけどグラボが高いので無理ですね…パソコン工房のBTOだと保証も付けられるしこれでいいんじゃないか、という結論に至りました。妻の承認待ち。

pc-koubou.jp/products/detail.p

予算15万って自由があるようであまり幅がないんですよね。
ドスパラのCore i5 10400FとRTX3600の組み合わせがぴったし15万。THEミドルクラスの組み合わせですが、他にいい選択肢はあるかなぁ
dospara.co.jp/5shopping/detail

妻から突然「予算15万でゲームも動画編集も出来るPC調達して、できればちっちゃいケースね」と言われました。グラボ高騰の今どうすればいいんだ…

sidecarは便利だけど何故ipad側のタッチパネルが無効になってしまうのだろう。それだけで良さが95%くらい減ってしまう気がするのだけど。

リモートワークに液タブって相性良い気がするけど、あまり話題になってないような・・・mac使いだとipadのsidecarで事足りてしまうからですかね

今のリモートワーク環境はmacbook pro+windows端末(クライアント貸与)の2台体制です。
主な作業はWin端末なので34インチウルトラワイド(UWQHD)+縦置き24インチ(FHD)をWinに割り当て、MacはWEB会議の母艦(カメラ、マイク接続)として使用していますが、未だ最適解を見つけられません・・・
課題は画面投影とWEBカメラの位置かなぁ・・・ひとまずネット上のリモートワークデスク公開記事を探す旅に出ますか

100日お食い初めの配信(という名のZoom会議)は無事に完了しました。両親も喜んでくれてよかった。配信の味を占めた感がありますね・・・

今日は息子の生後100日目!と言うことでお食い初めのイベントです。地域によっては全く馴染みのないイベントみたいですね。
遠方の父母(おじいちゃんおばあちゃん)に見てもらうべく、慣れない配信環境をセットアップ中…母艦はmac、カメラはZV-1です。音声は…iPhoneでいいかな…?

かっこいい…こんな親父になりたい。誰か私にファッションのイロハを教えてくれ(切実)

パンクと映画、演劇衣装。名バイプレイヤー・松重豊のファッション遍歴 |メルカリマガジン - 好きなものと生きていく magazine.mercari.com/series/su

今日は子供のお宮参りとお食い初め記念のアニバーサリーフォト撮影でした。子供は比較的ご機嫌でしたが4時間以上だっこするのは腰と背中にくる…!可愛い写真がとれて妻の気分は上々なので、行ってよかったなと思います。なお、お会計はアマプラ基準で6.5AirPodsProでした…おうふ…

グルドン見てると、このような皆さんがデジタルガジェット業界を経済面から支えているのだな、と実感する。

大学時代色々音楽聴いてたなぁ。サブスクとかなかったけど、YouTubeで関連動画を頭から全部クリックして飛んだ先でまた頭から関連動画漁るってのを1日中やってたから幅広く聴いてた気がする。

Amazon祭りお疲れ様でした。ここからは開封祭りかな?

マルコメのたまねぎみそクリームスープも美味しいので、駆け込み追い散財する人は是非

amazon.co.jp/gp/aw/d/B0886NP1P

プライムデー散財一覧
・AirPods pro
・FireHD8plus+専用充電台、防水ケース
・Echo show5
・腰コルセットベルト
・Anker Eufy IndoorCam 2K Pan & Tilt
・日用品(ベッド隙間スペーサー、速乾バスタオル)
・食料品(ボンディカレー、クラフトボス、カフェオレ、アイリスオーヤマのツナ缶、たまねぎみそクリームスープ)
・ベビー用品(ミルク、枕、コーナーガード、耐熱ボトル等々)
・猫グッズ(ちゅーる、猫砂)

昨日airpods proを散々迷った末に品切れになり絶望してたけど、今見たら昨日よりさらに安くなってました。こんなことある???即買いしました
amazon.co.jp/gp/aw/d/B07ZPS4FS

会社支給でインテルMac(MBP13 mid2020フルカスタム)を使っています。M1macが羨ましい時はあるけど、今のところ僕にはオーバースペックですね

Facetime超進化!Zoom危うし!みたいな記事多いけど、Windowsプラットフォームにネイティブアプリとして足を伸ばさない限りビジネス用途の代替にはならない気がするなー

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。