新しいものから表示

私のところにもシャトレーゼの福袋が着弾!保冷バックはいい感じの大きさで使いやすそう。

ご飯を作ってる間に子供にYoutubeを見せていたら、1時間半のCMが出てきて驚いた。映画じゃん…

英語(に限らずとも2ヶ国語)喋れる人は本当に尊敬する…頭の中どうなってるの…

仕事納めました。
今年は英語をいっぱい頑張りましたが喋れるようにはなりませんでした。
来年も頑張ります。

近所のお店でクリスマスケーキの予約をしました。シンプルなショートケーキ(ホール4号)を注文、楽しみ!

フォトンエッジさんが投稿しているE-ink Androidデバイス、めっちゃよさそう・・・

わたくしは今月で納車待ち8ヶ月目でございます

画像添付忘れ。液タブはZOOMで、HDMIキャプチャはPC1からPC2の画面転送で使う目論み。果たしてうまく行きますかね…

ブラックフライデーで安くなってて散財した品を開封。液タブとHDMIキャプチャ!どちらも仕事で使います

Q
なんでキングサイズのベッドなのに私は壁にへばりついめ寝ないといけないのでしょうか
A
赤子が私の寝場所を占領しているから

そろそろ出勤が解禁されそうなので、予算3万くらいでモバイルモニター探し。
仕事に使うならフルHDで十分だし、HDMIループがついているM505Eは便利そう。
もしくは使い所が思いつかないけどGMKの14インチタッチパネルモニターかな・・・

ひとまずWXR-6000AX12Sで凌ぐことにしました。Amazonのブラックフライデーを狙う!

ヤフオクですら最終出品が8月か・・・!厳しい。

Wi-Fiルータの調子が悪いのでRT-AX89Xでも買おうかと思ったけど、全く在庫ないな・・・

欲望に耐えきれずチュッパチャプスのツリー(土台)を購入してしまいました… is it cool !?

高級ノートが届きました。お気に入りのボールペン、PILOT TIMELINEとセットで使おうと思います。

今のところ1日1ページで、メモで書くなら大きめ!ということでA6〜A5タイプの手帳を検索中。
あまり奇を衒う必要もないので、トモエリバーで描き心地が素晴らしい「ほぼ日」か、少しミーハーにニトムズのSTALOGY 365DaysNotebookあたりが候補です。
ミドリのMDノートは美しい佇まいと独特の存在感は好きなんですが、本に書き込んでいる気がして罪悪感があるんですよね。

文房具も割と深い沼だからなぁ・・・楽しいよね・・・(遠い目)

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。