新しいものから表示

クレジットカードはANAスーパーフライヤーズワイドゴールドをメインに、サブでSPGアメックスと楽天カードを保有してます。
年会費はそこそこ払ってるのが気になるけど、旅行好きだしメリットもあるからいいかなーと…

BMPCC4k/6kで撮影してる人ってプロっぽくて憧れる(語彙力不足)

atem miniってヤフオクだと未開封品が3万まで落ちてるのか…

ワクチン接種チケットが届いたので診療所に予約しに来た(集団接種は全滅…)。診療時間前だけど予約の長蛇の列が…

京都の日本酒だと私は木下酒造の玉川が好きですね〜。イギリス人の杜氏、フィリップさんが有名です。特に玉川しぼりたて生原酒の味の複雑さは病みつきになります。お買い得な値段なのも嬉しいです。

sake-tamagawa.com/ctg_product/

ビデオプロセッサーは高いけど、超高機能なHDMIスイッチャーとして考えれば安いのかもしれない(混乱中)

私はただプロンプターでも入れようかと検討していただけなのに・・・映像信号のハードウェア水平反転がこんなに高いハードルがあるとは知らなかった・・・

デスク環境の改造の思考に入ったところ、迷路に迷い込んで多機能ビデオプロセッサーを検討するところまで来た。

@dandy2njA ディスプレイの上に1台と予備で1台欲しいから、G7とGX7mk2をそれぞれ揃えましょうかねー(同じだとつまらないので)。

スレッドを表示

@dandy2njA ネットを旅した結果、Lumix G7やGX7mk2あたりが4K30fpsでHDMIスルーできるお買い得機種な気がしました。ヤフオクを見た限りG7ボディは3マン前後、GX7mk2ボディは2マン前後ですね。マイクロフォーサーズの単焦点レンズを買うとしたら4万くらいで一式揃いそう

スレッドを表示

力が貧弱なのでコスパが高くお買い得な機種を探す日々です。

?「力が…欲しいか…」
私「だ、誰だ!?」
?「α7S ⅢやM1 mac、iPad Proを躊躇なく買える経済力が…欲しいか」
私「欲しい!」

よーしzoomの画質をEOS Kiss Mで上げちゃうぞー!と張り切って購入する寸前で4K30fpsに対応してないことに気づいた。Zoomは30fpsが最高値なので、少なくともそこは欲しいですね…また探索の旅に出ます

パジャマがダメになったので妻から前借りで誕生日プレゼントをもらいました!いい色の甚兵衛!これからの季節にぴったり。

ミラーレスをHDMIキャプチャするとして、Zoom会議で使う目的だとフルHDと4Kで差は出るかなぁ…?フルHDならα5100、4KならKiss Mもしくはα6300が狙い目ですかね。

とはいえ試験日は8/23で少し時間があるので継続して勉強を続けます。

TOEICに申込みました。前回より上がってるといいなー

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。