新しいものから表示

マツケンを堪能するためにホームシアター を起動しました

お祭りソングメドレーのトリかww やっぱ閉会式で使うべきだったのでは

常夜鍋は神の食べ物。常夜鍋をやるときは高級で美味しいポン酢を用意すると満足度がグッと増します

数日前にもたーるさんが貼っていた散財承認のハンコが個人的にツボ

ワシ「散財!承認だ〜♪今だ!Amazon注文だ!空間湾曲、ディヴァイディング・ドライバー!」
妻「否認」

すでに左手が痛い。副作用で散財してしまいそう。
気になるのはレンズと防湿庫と照明かなーーー!!!

ワクチン接種(ファイザー)の2回目Done。1回目に39.4が出てるので今から怖い

結局旅行やお出かけの時だけZV-1を妻に貸し出す方向で落ち着きました。それなりに良い落とし所なのかもしれない。

Kマウントのレンズが揃ってきているので、妻にPENTAXのカメラ欲しい?(あわよくばKP)と聞いてみた。だけど妻曰くカメラは要らないiPhone12Proで十分とのこと。
iPhoneも綺麗だけどカメラの方が流石に画質は上だよ、と引き下がったところ、じゃああれでいいやと指を差した先にはSONY ZV-1が…
さすが我が妻…分かってるな…

ボンディカレーのせいでAmazonプライムセールが始まるたびにカレーを探す身体になってしまった。
今回はS&Bの噂の名店シリーズが安くなってますね!南インドカレーとかおいしそう…

特選タイムセール: S&B 噂の名店 南インド風チキンカレー 180g ×5箱 amazon.co.jp/dp/B07P1XX34B/ref

自分のカメラを使い方を見直すと(当然ながら)16-85mmに収まっていて、どちらかというと16-50mmくらいの広角〜標準域が多めだった。
あまり広角側が足りないと思ったことがないので、広角ズーム、望遠単焦点、高倍率ズームは必要ないのかもしれない。望遠は子供が大きくなったら欲しくなるのかなぁ。
広角単焦点は気になるけど簡易防滴がついたショートズームのDA 20-40 Limited F2.8-4.0と魚眼(DA10-17)があれば、十分な気がした。

グルドンだと4K画質がデフォみたいな印象操作がされてますが、世間じゃ全然そんなことないことにギャップを感じる日々

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。