関西人です。
INGRESSこの数年楽しませてもらったけど。
運営からエージェント総動員の無理難題のミッション。↓当然まったく達成できない↓告知どおりアイテムの支給を削減↓10月よりINGRESS PRIMEへ強制移行
それでもおじさんはやめへんでー
ヤフオクで「Jal 森伊蔵」で検索したら案の定の結果ですね。
ドリキンさんは芋焼酎は佐藤をよく買ってらっしゃいますよね。
@sugi 時期によって販売してるのではないでしょうか。専用のデザインで。
@ecmfan2 JALは森伊蔵、ANAは村尾の販売がありますね。
今日は修行に勤しんでます。
今年のふるさと納税の枠を使い切りました。返礼品が年々ショボくなってきてるのは致し方ないですね。
Seijiさんの文面のほうがいいと思います。
@youki_valley 車上荒らしでカメラ盗難被害に遭われてからという説がありますが。
海外旅行はSim2Flyと050+の組み合わせでなんとかなると思ってます。
INGRESS活動中にほかのエージェントと遭遇したら、いつもスマホをポケットに仕舞ったり、関係ない画面に切り替えたりしてしまいます。
コストコオンライン開始ってまさかケーキの予約しかできないとか?https://www.costco.co.jp/AreYouReady?utm_source=edm&utm_medium=warehousesp&utm_campaign=open_promotion
すいませんCDシングルどストライク世代なもんで。初めて買ったのは南野陽子です。
単位がちがーう
こちら関西ですが、家族に夕食のおかずにコロッケをリクエストして出社しております。
頑張れ会社の低スペックPC。
自分はカメラの知識や技術がまったくないので疑問に思ってることがあって、店頭で触って何か解ることってあるのでしょうか。店頭とはいえ実際に構えてシャッターを押すことで伝わる何かがあるのでしょうか。
いまだ参加したことないオフ会が関西で開催されるにもかかわらず、仕事の都合で行けません。いつかタイミングが合えば、参加してみたいです。
@tak_mat ひろTですか?
ラジコで有吉弘行さんのSUN DAY NIGHT DREAMER聞いてますが、全裸監督見たらしく終始村西口調で、ニヤニヤ笑いながら聞いてます。ちなみに仕事しながら聞いてます。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。