新しいものから表示

Bingチャットは、一太郎の優位性を教えてくれない。

職場のsurface Proが頻繁にブルースクリーンになって落ちるの心臓に良くない。

コぺんぎんgu さんがブースト

ガンダム・ナラティブの中国版ポスター。
宮沢賢治風で素晴らしい

サブスクの支払いとかにも使えるから、フルに入れておいても良いんだよな。

昔LINE好きじゃなかったし今も微妙だけど、もう使わないっていう選択肢は無くなってしまったな。実際便利だから良いのだけど。
あんまり信用はしてないからそのまま電話番号でiMessageとか使えるから本当に連絡を取り続けたい人には番号聞いておくようにしている。

脳に埋め込んだ電極で「うつ状態」から「喜びに満ちた状態」へ感情を移行させることに成功 - ナゾロジー nazology.net/archives/80217

米Amazonがうっかり掲載、「Beats」の新しいノイキャンイヤフォンが今後登場か スケルトンもある itmedia.co.jp/news/articles/23

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。