新しいものから表示

インスタにまで例のヤバい女が押しかけてきた…

HHKB Type-Sを数日使ってみて、打鍵音はノーマルの音の方が好みかも
Type-SってやっぱりBassをネックの際で指弾きしてる感じの音だよねw

HHKBが今年最後の大物で、それ以外だとコンデジぐらいかな?w

Podcastネタに今年買ったものを考えてたんだけど、今年は意外と買い物してなかったw

確かにヒートテック着るようになってからかゆい…

変な女に付きまとわれてる…
シカとしてるけどメッセージがたくさん来る
こう書くとおれって何てひどいヤツって思われるかもしれないけど、おれは何も悪くないんだよ!
おれを踏み台にしてとある人間に近づこうとしてるだけなんだよ
マジ怖い…

前回Podcastでも少し話したけど、普通のHHKBとType Sの打鍵音の違いはやっぱりギターのフロントピックアップとリアピックアップの違いに近い!

HHKBきた〜🎵
ただUS配列久しぶりすぎて右上のキー配列に馴染まない…デリートキーが角になかったり、エンターのつもりがデリート叩いたり、矢印キーの操作が面倒だったりまだまだ慣れは必要だけど、めちゃいい感じ❤️

UnixはIdrisしか触ったことがない…
GML(スタジオにあった卓のフェーダー)がIdrisで制御されてた

HHKB Professional HYBRID Type-Sポチった記念にPodcast更新w

次江戸に行った時は原価バーに行ってこなきゃ🎵

松尾さんの記事を読んで、そういえば俺はHHKBでコントロールキーとコマンドキーを入れ替えて使ってる
Aキー横にコマンドキーがあるとショートカットキー叩くのにめちゃ楽なんだよねw

itmedia.co.jp/news/articles/19

HHKB Professional HYBRID Type-S 白 英語配列をポチってしまった…

バンドオブジプシーズでのビリーコックスの音が結構歪んでたんで、歪んだBassといえばフェリックスパッパラルディということで聴き比べようとマウンテンを開いたらウッドストックのライブ版があったというサプライズ🎵

Mountain Live At The Woodstock
こんなアルバムが出てたのか!
パッパラルディの歪すぎたBassの音は好みじゃないけどマウンテン好きなんだよね〜🎵

open.spotify.com/album/3Sw7a2O

昔ダヴィンチコードを読んでから宗教に対する考え方が変わった気がするw

VocalRider って設定が難しいと思うのはおれだけ???
なのでなかなかうまく使えない…

数年ぶりにヒートテックを買ったら、これがめちゃあったかくて最高!なんだけど、寝る時に着てると寒くないからか朝布団が吹っ飛んでる事象発生
寝る時着ちゃダメだねw

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。