新しいものから表示

ダメ元でエントリーするだけしてみようかな(笑)

おれネタバレどうでもいい派
なかなか観に行かない人(そもそも観に行く気のない人?)に限ってネタバレうるさい印象w

今夜仕事終わりにSW行くつもりだったけど、今夜ポッドキャスト録る事になったから明日仕事前に行くことなりそう…残念

最近また上原ひろみヘヴィーローテーション週間に入ってるんだけど、何故かこの人の曲にはDream Theater(というかLquid Tension Experiment?)を感じるんだよなぁ〜w

どりきんファミリー、ゴッドファーザー的に言うとドン・ドリ?w

最近気がついたけどiMacで聴く音楽がそれほど音が悪くない
何が違うのか考えた結論は、iMacをフローティングさせてるから机とかの余計な共振がないせいじゃないかと…
もしそうならこのiMac用モニターアームはかなりの優れものw

早速EMT140を試してみたけど、なかなかいいんじゃない?🎵
少なくともAudition純正エフェクターのリバーブよりは全然いい感じw

昨日面倒で途中で放置して寝ちゃったんだけど、無事EMT 140プラグインが使えるようになった🎵

次回のポッドキャスト からギャグにはこいつでリバーブかけるw

それからEMTつながりで930っていうターンテーブルが2台、チューブモデルとトランジスタモデルもスタジオにあった

EMT 140って実物は2.5mぐらいの木箱に入った鉄板リバーブでクソ重かったんだよね
おれがいたスタジオには(リゾートスタジオにあったものも含めて)これが全部で6枚あったw

EMT 140のプラグインをDLしたんだけどAuditionで認識されない???
ほとんどプラグインを追加することがないから、たまにやろうとするといつも分からなくて大変な思いしてるw

ゾウさんは専用弦張らないとダメっすからね〜

不意におれなんかがポッドキャスト やっててどうなんだろう?って思い始めたんだけど、今更だよねw
せっかく今まで続けてきたから辞めちゃうのもなぁ〜とも思うし、配信回数減らすとさらにアクセス減るし…
一体おれはどうしたいんだ???

Rushの文字を見ると大好きなカナダのトリオバンドのことしか頭に浮かんでこないw
そしてなんでここでRushの話題が?って必ず思っちゃうw

Vocal Riderをうまく使えない人…
みんなどんな設定にしてるのかめちゃ気になる

完全にシカトしてる
他のミュージシャンからもシカトしろって言われてるしw

それじゃおれがリアルでヤバいやつみたいじゃんw

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。