新しいものから表示

天気予報よりは少ないけど20cm以上積もったなぁ〜
前シーズンみたいな大雪にならないといいなぁ〜

久しぶりにDuet入れてみたら、iPad上にTouch Barが出てきた‼️

やっぱり動かないカセットデッキ、どうしても聞きたいテープがあるのになぁ〜

それはNight Ranger Live In Japanのマスターマルチから自分でトラックダウンしたRock in America
(ここだけの話、8フィンガーは差し替えられてましたw)

カセットデッキをと一緒に適当に摘んできたテープ達。
特にマクセル、懐かしいなぁ〜(笑)

BS#274 を聞いてカセットデッキを引っ張り出して30年ぶりに火を入れたら、さすがにダメだった〜
FFとRewは動くのにPlayだけ動かない…

定期的にわからなくなる事
音が良いってなんだろ?
1.ノイズが少ない事?
2.環境音とのバランスが良い事?
3.音質が良い事?

個人的には3>1,2なんだけど、周りの意見を聞いてると違う気がするんだよな〜

めちゃ残念なニュース…
でもこの先にはマイク・ポートノイがRUSHに加わる世界線はあるのかな?

ラッシュのゲディー・リー、ニール・パートがドラムから完全に引退したことを明かす

nme-jp.com/news/66040/

Danbo-side 、それまで気になってたSENNHEISER MOMENTUM True Wirelessへの恋が冷めた感じw
AirPods最高~♪

久しぶりにQueensrÿche Operation:Mindcrimeをヘッドフォンで爆音視聴🎵
やっぱりこのアルバムは凄すぎる

最近ハマり気味のプラグイン沼
ということで今回のRockBottom miniでは1176🆚LA-2A、音比較ですw

ヘッドフォンで大きめの音で聞けば違いがわかりやすいかも?
どっちでもいいじゃん!好きにしろよっ!って言われそうw

最近迷いまくっててなかなか決められないポッドキャストの自分の音声に掛け録りで使うUAD2プラグイン
1176かLA-2Aか…
今も試しまくってた結果、LA2-Aの方が自分の声に合ってる気がするかなぁ〜

寺沢先生のオンラインベースレッスンテスト配信3回目の今日はシンコペーションのリズムの取り方
久しぶりにベース抱えてレッスン受けさせていただきました🎵

BS#271を改めて聴いて、自分のVocal Riderのセッティングをもう少し詰めなきゃいけないなと思った

そしてコンプ、今は1176をほぼスルーで通してる感じなんだけど、LA-2Aとのさをもう1回検証してみようと思う🎵

グルドンでは圧倒的少数派はゼンハイザーのマイクだけど、935eはコストパフォーマンス&使いやすさの面でもマジ良いよ〜🎵
という事でアストン陣営にケンカ売ってみた(爆)

ゼンハイザー マイク 全額返金保証キャンペーン

info.shimamura.co.jp/digital/c

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。