新しいものから表示

1月にプロミュージシャンがやってるユーライアヒープのトリビュートバンドのライブ観に行ってくる〜🎵

1/20に前回ゲストで出ていただいたベーシストてらちんさんがやってるユーライア・ヒープトリビュートバンドのライブが高円寺であるので見に行こうと思う♪
時間のある人は一緒にライブ見て飲みませんか~?w

ちゃーりー カタカムナ さんがブースト

Yay!!!!
チャーリーさんが高円寺にくる〜!(多分)
しかもうちから徒歩3分のライブハウス「ショーボート」に!

チャタレー夫人知ってる人の方が少ない気がする(爆)

11月27日はJimi Hendrixの誕生日ということで、今回のRockBottom miniは軽くHendrixトーク🎵

今回のRockBottom miniはコンプ(プラグイン)の違いによる音の差を出したかったのに、もともと薄くしか掛けてないから全く違いのわからない内容になっちゃったという失敗作でしたw

これはヤバイ!

「HTC VIVE PRO」にマクラーレンモデル。ピットクルーになれるVRコンテンツも

av.watch.impress.co.jp/docs/ne

今のポッドキャストの音作りに少し飽きてきたし、プラグインのエフェクター見直そうかな?
完全自己満足な世界になってる(笑)

Lewitt LCT 441 FLEXっていう初めてみたマイク
冒険してみたい気もするけど、これを買うならテレフンケンM80でいいよねとも思う…難しいw

lewitt.jp/zhipinqingbao/lct-re

散財人生から離脱しなきゃいけない可能性が…って言うほど散財してないんだけど、今日歯医者さん🦷に行ったらなんと最悪の場合2本も抜かなきゃいけなくなる可能性があるってことで、仮にインプラント 入れたらFoderaのBassが1本買えるくらいのお値段になるとの事

最悪だ…

最近よくみかけるRushの文字
どうしてもぼくの大好きなカナダのトリオバンドの事しか頭に浮かんでこない(笑)

ちゃーりー カタカムナ さんがブースト

ちゃーりーさんの「RockBottom Podcast」、当方ゲスト第4回が公開されてます! 今回サウンドやガジェット関連の内容盛り沢山でお届けしてますが、絶対オープンな場所で聞いちゃダメですよ!
itunes.apple.com/jp/podcast/ro

ちゃーりー カタカムナ さんがブースト

rockbottomポッドキャスト デイヴ04を聞いて その2 

Rockbottomポッドキャストの各エピソードいつも楽しく聞いてます(音楽は疎いので、音楽ネタが多いときは聞き流し気味😅 )

最近はデイヴさん回を夜中に布団に入ってから寝物語に眠りにつくのがテンプレ化してるwwW
中学生の頃に布団の中でラジオ聴いてた時のドキワク感が蘇ってきますね。

それと、ちゃーりーさんの声って深夜ラジオで聞き覚えがあるような既視感あるwww

何卒デイヴ回今後も続けてくださいww

G&L L2000って、ジャズベのパッシブ/アクティブ、プレベのパッシブ/アクティブ、スティングレイの音を手元のツマミだけで作れるんだって〜
さすがレオ・フェンダー最期の1本だよね
これを知って昨日から欲しい欲しい病が止まらない…
ただ今国内正規で買えるものはジャズベネックシェイプであんまり図太い音じゃないらしあ

突然G&L L-2000ってBass欲しい欲しい病発病…
この病を納める方法を知ってるんだけど、これにはかなりのお金が必要w

グルドンでもたくさんの人が見に行ってるみたいどけど、実はボヘミアンラプソディーを見に行くことを躊躇してる

クィーンは嫌いじゃないけど、語れるほど聴き込んでる訳でもない
フレディは凄いけどぼくはヴォーカリストに対するプライオリティは高くない
だからと言ってブライアンメイにスポットを当てた映画だったら喜んで行くかと言われれば多分今と同じ

シュープリームスのドリームガールズはめちゃ面白かったからボヘミアンラプソディーも同じように楽しめるんだろうけど、結局のところ自分は天邪鬼なんだなぁーと思う(笑)

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。