RockBottom Podcastを配信しています。
GoProSession+マイクアダプタの注意点(なのかな?) もっと見る
マイクアダプタを使うにはGoPro本体電源を入れてから録画開始しないと音声入力されないという問題があるらしい
Sessionには電源SWがないからマイクアダプタの音源を使うには1回録画を開始して止めてからということになると想像してテストしたらうまく行ったんだけど、この時本体の録画SWじゃないとダメっぽいiPhoneの画面からON/OFFしても有効にならないっぽい
詳しくはもう1回テストしてからだけど、昨日iPhoneからON/OFFしてたら音が入ってなかったんできっとこれが正解だと思う
GoProSessionで2.7k.4kで撮るともの凄く熱くなって20分もたないで落ちるけど、Hero6ならそんな事ないのかな?連続録画に耐えられる?
GoProHero5Sessionにマイクアダプター🎤を付けてクルマに設置マイクアダプターをバンドに固定しようとしたけど、バンドが硬すぎるからとりあえずぶら下げておくか…
OSMO Mobile2欲しいけど、横置きにした時に外部マイクつけられない問題これじゃちゃりドラに使えない…
comingどころか、すでに雪に埋もれてますw
Appleが用意してるベータ版のPodcastアナリティクスってので自分の番組を調べてみると…数字が少なすぎてビビるw
Podcastのアクセス解析に何かいいものはないかな?何気にアクセス状況を知るのは難しい…
ちゃりドラ#013アップ完了〜ちゃりドラを始めてちょうど3週間、どんなに頑張っても週6更新が限界かなぁ〜?w
https://youtu.be/Pk7nKYoxmyc
peanutspace https://mstdn.guru/media/YhaqcdIgC4o0gvaMOJ4
ちゃりドラ#012 最期の数秒、雪の壁に座ってる謎のJKがっ‼️きっと…たぶん…幽霊じゃないはず(笑)
ApplePencilの正しい携帯方法(笑)
GoProのマイクアダプターをポチっとな🎵これでちゃりドラが楽になる(笑)
ちゃりドラ、大雪の中ネタのためだけにドライブしてきたwそして前半後半で違うマイクで音のテスト
https://youtu.be/NhXHFveNkks
ちゃりドラ用にゲットした新しいピンマイクaudio-technica AT9904を早速テストしてみた今までの780円マイク悪くないじゃん!と言う結果にw
多分…w
iPhoneに繋げられるて複数のマイク音声をマルチトラックでレコーディングできる簡易ミキサー的なインターフェイスってないのかな?iPhoneは無理でもiPad+Cubasisならできるものあるのかな?
今夜はボストン1stアルバム🎵今となっては古臭さはあるけどトム・ショルツのMixってやっぱりめちゃうまいと思うなぁ〜これをアマチュア時代に自宅で作ったなんて信じられないw
今日はPodcast、YT共に更新🎵流石に内容が被ってくる…なんとか対策考えなきゃw
ちゃりドラアップしなきゃ!と一生懸命編集しる夢から覚めた自称Youtuberもどきちゃーりーですというわけで今日はこれからPodcast初の57音源の編集〜音符
Apogee One + SM57 でPodcast初収録結果的に全く悪くない余計な音を拾いにくいし、比較テストしたときにレベルが低かったことを踏まえて少し張り気味で喋ったからかもしれないけど、これなら満足できるレベルかも🎵
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。