新しいものから表示

メインの卓がNEVEの96chで、HA、エフェクター、マイクもいvんてーじがゴロゴロあったんですよ(笑)
だからマイクはC12もC24も、47Tubeやその他ノイマンもほぼ使ったことがあります(笑)

ドリキンさんにはU87なんて中途半端なものじゃなく47Tubeに行ってほしい(爆)
47FETじゃダメですよ(笑)

理想はボリューム上げなくてもちゃんと聞こえる会話ですよね

次回試しに自分もiMacの内臓マイクで録ってみようかな?

抜けが違うっていうか、自分の都の違いをどうやって埋めるかが結構大変だったり(笑)

@skawa 編集してると結構音質違うよなぁ~って気になるんですよね(笑)

Apogee oneめちゃ欲しいけど、自分だけが音質良くしても相方がiMacの内臓マイクのままじゃ意味ないよなぁ〜

2年ほど前にSoundflowerの設定を忘れないようにどこかのSNSかブログに書いておいたはずなのに、それがどのサービスだったのか思い出せない&各サービスを探しても見当たらない!(爆)

ギムニクのバランスボールをポチっとな♪
これが4つ目の購入だから散財にはならない(笑)

外でiPadをiPhoneにテザリングして使った後家のWi-FiをiPhone 5つかまなくなる(SS IDさえ見えなくなる)問題、アップルのサポートに問い合わせたら仕様と言われた…そんなバカな!

ホイールがちょっと特殊らしくほぼメーカー純正品しかないんで(1本4万!)、スタッドレスはホイール脱着してもらってるからタイヤ屋さんで交換してもらってます(笑)

中森明菜「明菜」聴いてるけど、妙な怖さを感じる(笑)

グランツーリスモのサーキットエクスペリエンスで1つのサーキットの1セクターだけどうしても基準タイムを超えられない…
ここさえクリアできればオールブロンズ達成なんだけどなぁ〜

HHKB好きだしProJP使ってるけど、BTが付くだけであの価格差は…ちょっと納得できないなぁ〜(笑)

ダイエット月間の今、PCデスクの椅子をバランスボールにしようとスポーツ店に行ったら耐荷重100kgのものしかなくて座ってみたらものすごく頼りなかったんでAmazonで耐荷重300kgのちゃんとしたものを買おうと思う

僕のPodcastが久しぶりにテクノロジーカテでランクインしたと思ったのもつかの間…あっという間に落ちて行ってしまった(笑)

鍵盤の奥に転がってるBOSSのOverDriveが気になる(笑)

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。