新しいものから表示

昨日ポッドキャストでも話したんだけど、Spotifyのmy top songs 2020プレイシストが見ても聴いても笑える

open.spotify.com/playlist/37i9

鬼滅を読み終わって、鬼になって不死身の体をてに入れるのが鬼滅、機械の体と手に入れて永遠の命を手に入れるのが999
と言うことでたんじろうは鉄郎に通じるものがあるんだと思った(違)

ユーザー車検とナンバー交換無事完了〜🎵
ギタリストじゃないけどエディ追悼で5150にした🎵

初めてのユーザー車検中〜
検査員の人たちが休憩に入っちゃってコースで放置プレイ(笑)
問題なく通るのかドキドキが止まらない(笑)

今年のSpotifyが出た〜
放課後ティータイムがトップ独占(笑)

Vocal Riderはいいとして、チャンネルストリップの操作ができないのは最悪…
これはUAD2プラグイン を変えってことなのか???(爆)

UA LUNAのアップデートが来たんだけど、まだM1にもBig Surにも対応できてない…

今回のアップデートはWAVES Ver.11と12への最適化(?)的な感じなんだけど、なぜか逆に表示が変になっててほぼ操作不能状態!

Universal Audioさんしっかりしてください!

インプラントのやり直しはめちゃしんどいけど、ポッドキャストのネタができたと思えばそんなもんか〜と、ちゃーりーはちゃーりーはスーパーポジティブにつぶやいてみたり(みさかみこと20001号風)

今年の初めからインプラントを入れるために歯医者に通っててようやく仮歯を入れたんだけど、食べてるとどうにも痛みが取れなくて昨夜からは噛むことさえできないほど痛み出した。
そして今歯医者に行ったらやり直しって言われて根こそぎ引っこ抜かれちゃったよ…
こんなに長時間かかって大変なものならやめておけばよかった

ガンプラにハマってる身としては横浜にガンダム見に行かなきゃね‼️

CDTVの福山のライブ、歌を聴かせようとしてバランスが悪くなってる最悪のパターンだよね〜
I下げてもっとリバーブかければいいのにね
ライブハウスとか特にリバーブ深めにかける事を良しとしない風潮ごあるけと、保リバーブで育った身としては理解できない(笑)

おれも早くM1 Mac欲しいのに、音周り関係が対応してくれないから手が出せない…
と言うわけで初のFire HDをゲットして無事Dolyも入れることができましたw

レキシコンのコントローラーっぽい見た目に惹かれて使うことないと思うけどリバーブゲットw

icon.jp/archives/21732

ここ2ヶ月、相方との時間が合わず完全に一人ポッドキャストになってる
さすがに一人だとネタに困るんだけど、よく考えてみるとみんなVlogも一人でやってるんだもんね〜

もっと精進いたします!

Home pod miniを2個ステレオでApple TVのスピーカーとして使った場合、Siri Remoteで音量良性した時に2個連動しないことがあると言うか挙動がかなり怪しい
ボリュームを操作すると片側だけが上下すると言うか…

何か設定間違ってるのかな?
特に何もないよね?

Apple TVの音声をステレオ接続したHome pod miniに送った時、Siri Remoteで音量操作した際に片chしか操作できないってことがわかったんだけど、Home pod miniのアップデートしたらちゃんと両ch一緒に操作されるようになった

今夜はRB νガンダムのファンネル作ってデカール貼ろうと思ってたのに、ポッドキャストの編集してたら目がショボショボでとてもじゃないけどプラモ作りはできない…

ってか今年スピーカー4セット目だ…w
おれは一体何をしてるんだ???

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。