新しいものから表示

セッティング完了〜
音を出してみた感じ、このサイズのフルレンジスピーカーの割には良く鳴ってるけどドンシャリすぎだよねw
(Appleドンシャリ大好き説w)

キックとかよく聞こえるんだけどとにかく音が薄っぺらいw

物は全然違うけどほぼ同じ価格のJBL 305P Mk2に遠く及ばないけど、Apple TV用スピーカーとして買ったからこれはこれでOKっす

思ってたよりも10日ほど早くHome pod miniが届いた🎵

今回はApple TVの外部スピーカーとしてステレオで使うってことで白黒の神シェンカーカラーにしましたw

サクナヒメで田んぼの世話してると農家の皆さんに感謝しかないね🎵

おつかひさんが変なインスタあげてたけどおれは生きてます‼️(爆)

Ver.Kaシナンジュステインの上半身ができたけど、色が地味すぎて思ったほどパッとしない(笑)
下半身が付くとまたイメージ違うかな?

いつでも農家に転身できるよう、今日からサクナヒメ頑張ります!

今作りかけのシナンジュ・スタインが出来上がったら今日ゲットしたRGνガンダムとRGユニコーンに取り掛かります!
もちろんトップコートもポチっておきますw

ガンプラ作るようになってからは
飲みにも行かず
遊びにも行かず
雪ニモ夏ノ暑サニモマケヌ
丈夫ナカラダヲモチ
慾ハナク
決シテ瞋ラズ
イツモシヅカニワラッテヰル

あれ?なんか違うw

このトップコート買いましたよ~
もう使い切っちゃったけどw

Universal AudioがM1対応しない限りまだまだ移行できないな…と思いつつ、別にUAにこだわる必要はないんだよねw

ガンプラ作り始めて3ヶ月、まだ色を塗るにまで至ってないw
きれいに素組できるようにがんばります!

Big surはUA LUNAがまともに動かなかったんでスルー
いつ対応になるんだろね?

Apple TV のスピーカーとしてHome pod miniを2個ポチってみた
納期結構かかるのね…(笑)

SSL2が売りやすくなる世界線が見えてきた予感
ついでにスピーカーも売れてくれると嬉しいんだけどな〜(笑)

dtmstation.com/archives/32685.

UA LUNAがいつの間にかMP3で描き出せるようになってた🎵
これで訳のわからないエンコーダー使わなくてよくなったw

今回アップしたミニは昨日ゲットしたSSL Gチャンネルストラッププラグインを使ったんだけど、これコスパ最強でPodcastやYoutubeだったら他には何もいらないレベル

とても気に入りましたw

SSL Gシリーズのチャンネルストラッププラグインを少し試してみた感じ、これなかなか使いやすいし音もいい🎵

WAVES GOLDなんて使わないものばかりのセット物なんて買わずに最初からこれ1つだけ買ってればよかったw

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。