RockBottom Podcastを配信しています。
プチ断食延長されたらおれもやめ時がわからなくなるじゃん…
お散歩ライブで初めてジンバル試したけど、これは凄い‼️感動するレベル(今更かよ‼️)
初ジンバル導入してのtwitchお散歩ライブ始めます〜
寺沢先生のオンラインベースレッスン無事終了〜めちゃめちゃためになるレッスンでした!リズムの取り方や音符の長さにもっと注意しなきゃです
サンレコのバックナンバー見てたらこんな記事があった(いつも140と480しか使ってなかったじゃん!って突っ込みたくなったけどw)保さん、おれが入ったスタジオのチーフだったんだよねそしてこの記事の写真、当時の自分からするとものすごくおっさんだと思ってたのに今見るとめちゃ若いw
ADAM AUDIO T5VはJBL 305P Mk2に比べるとリスニングポイントがシビア305P Mk2が融通が効きすぎってことでもあるw
いっちーからジンバルをお借りしたので、今日からのお散歩ライブは手振れ劇的に軽減する予定ですw午後レッスンが終わったら試してみます🎵
午後からのベースレッスンに向けて午前中は自主練しますw
とにかくBass(ギターも含めて)は習ったことがないので、眼から鱗的な発見があると面白いな〜思いつつ、実は結構緊張してたりするw
今日午後にベーシスト寺沢功一先生のオンラインベースレッスンを受講します!これからは先生なのでテラチンさんとは呼べなせん(爆)
charlierockbottomがライブ状態です! PS4GTS けいおん号でのんびりドライブ https://www.twitch.tv/charlierockbottom
ポッドキャストやってて「それこの前話したじゃん」って事が多々あって、きっと聞いてる人に対しての説明の意味でわざと知らないフリしてるんだろうなって良い風に解釈してたんだけど、やっぱり素で覚えてないっぽいんだよな〜会話してて興味のない事ってそこまで記憶に残らないもんなのかな?自分はどうなんだろ?って思うけど…わからん(笑)
当然GoProはHero6じゃtwitch配信できないんだよね…❓
ADAM T5Vを聴き始めて1時間ほど、このスピーカーってパワー感が薄いだからってローが出てないわけじゃなくキックもベースも十分すぎるほど出てるんだよねきっとハイがめちゃよく出てるんだろうねこれがリボンツイーターってもんなのかっ!
昨日収録したポッドキャストの編集しなきゃいけないのに新しいスピーカーで音楽聴きたくて手がつけられない(爆)
純ちゃん???そんな子いましたっけ???
今年に入ってからオーディオインターフェイスもモニタースピーカーも2セット買ったわけだけど、リファレンスとして聴くのはDream TheaterとSteve Vaiが多い
ロンドン公演っすね!w「もう1回っ!」が好きっすw
ごはんはおかずの音がみおちゃんのBassだよね🎵
届いたばかりのADAM T5Vでけいおんのふわふわ時間聴いてみたら…こんなBassみおちゃんの音じゃないっ!って起こりたくなってきた(爆)
JBLのスピーカーにイヤなところ発見‼️濡らしたわけでもないのにキャビネットの前端が浮いてきてる…キャビネットに貼ってある壁紙的なものが浮いてるだけなんだけど、まだ使いはじめて4か月でこれはないよな〜
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。