RockBottom Podcastを配信しています。
仕事でよく使ったオープンリールたち
Anthem!ライブのPAやってたときにAnthemの元ドラマーMad大内さんのバンドやった時レコードにサインしてもらいましたwそのレコードはお店に飾ってあるw
お気に入りのライブ盤♬
何年か前に出てきたレコードたち♬(神だらけw)
それが一番多いんじゃないかな?
ヤマハと言えば、ヤマハの(偉い?)人たちがやってるマウンテンのカバーバンドCABUがめちゃかっこいいっす
イバニーズとアイバニーズもw
ナカミチはドラゴンが憧れだったなぁ〜🎵
トリオはケンウッドの前身
会社で夜食にUFOにお湯入れてたら半分程でお湯が無くなる悲劇発生‼️
ドンタコスのおじさんっぽいw
リンゴマークのレコードはA面がリンゴの表でB面がリンゴの断面だったw
子供のころに憧れてたオーディオのほとんどはレコーディングスタジオに就職したときに体験できたのはうれしかったなぁ~
Studerの歴史!ボヘミアンラプソディの中でもレコーディングシーンに出てくるStuderのレコーダー
https://simplestudio.jp/blog/journal/willi-studer-history/
使ってたテープはAmpex456♬
ぼくは最終的にテープはこれになりましたw
CDプレーヤーも出始めの頃に縦にディスク入れるのあった
あったあった!細長くて盤面を挟み込むような奴w
AKAIのデッキでしたっけ?オートリバース機構がいったんイジェクトしてテープがくるっと回転して戻るの
僕のデッキはナカミチでしたー(2ヘッドだけどw)
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。