RockBottom Podcastを配信しています。
MOTU M2届いた〜🎵サイズ感は思ってたよりも大きくてARROWと同じくらい肝心のスピーカーアウトはSSL2より良いね❤️ARROWより引き締まってるけど硬くて少し線が細い感じかな?もうしばらく聴き比べないとわかんないけど、第一印象としてはこんな感じ
結構な音量でBABYMETALプレミアライブみてるけど、測ってみるとそんな爆音でもなかったw
早くもLUNAのアップデートがw
UA LUNAもTDの書き出しにMP3が選択できないのか〜
UA LUNAのインストール完了!録音テスト、ポッドキャスト程度の簡単な編集方法も把握した
これは無駄にUAD2プラグイン が欲しくなる悪魔のDAWだ(爆)
フロントタイヤとサドル外したら、SMART FORTWOに自転車積めた‼️これでどこにでも走りに行ける🎵
会社に来たらこんなものが‼️昔テレコのヘッド掃除するのによく使ったな〜🎵
RockBottom てらちん回聞きながら兼六園散歩してると、自分でしゃべってるのに笑っちゃってヤバイ奴状態になってる(爆)
今までSoundflower+LadioCastで自分の音声と相手の音声をマルチトラックで録音してたのにSoundflowerが使えなくなってて焦ったけど、代わりにLoopbackってのでなんとか設定ができた
Fukushima50 で泣き疲れたんでとんかつでパワー補給‼️そしてSMARTには人工透析的にオイル交換🎵
デカイ🎵
昨夜軽く飲むつもりが、いっちーと気が付けば27時wまぁこうなっちゃうよねw
これを一緒といういっちー(笑)
フォロワー少ない…
このぐらいの音量で十分気持ちよく鳴ってくれるJBL 305P Mk2って、やっぱりコスパいいなぁ〜🎵
完全保存版!神のMSG時代を網羅した本をゲット🎵大事にします❤️
おれヤバイかも…左利きなのに右手に箸持ってあたふたしちゃった‼️(爆)
スピーカースタンド設置完了!机の裏側に設置したから机を結構手前に動かしたんで部屋は少し狭くなったけど、おかげで机が広々快適に🎵
昨日興味のある人に貸し出してもいいよと案内したオーディオインターフェイスSSL 2ですが、写真がないと何の事かわからないということで改めてw
日本のレコーディングスタジオでは多分一番導入されてるミキシングコンソールメーカーであるSSLが今年出した製品です
https://www.solid-state-logic.co.jp/music/interfaces/index.html
おれもドヤ(笑)
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。