RockBottom Podcastを配信しています。
今回デルアンバサダーで借りてたXPS15 2in1の返却準備をしてて今更ながら気がついたことそれは付属のペンが本体左側に磁石でくっつくということ!しかも結構強力にくっつくので落として無くすことは少ない気がした
今日から十数年ぶりにジムに通い始めた去年はウォーキング&チャリンコで結構動いたはずなのに、今日たったこれだけの運動でヘロヘロ…もっと精進いたします!
今日の散財…これマジ散財w
ボクのポッドキャストスタジオ、いい感じで完成かな?🎵
今日はSSL2で録音してSSL Vocalstrip2ってプラグインで遊んでみたけど、SSL2コスパ最強な気がしてきた🎵
オーディオインターフェイス検討してる人にはマジおすすめっす!
うちのマイク環境
SSL 2をゲットしたおかげでSSLのプラグイン が使えるようになったなかでもVocalstripってプラグインは便利そう明日いろいろ使い倒してみるw
SSL 2を買って一番気に入ったのはロゴ入りUSBケーブル!(爆)
SSL2手に入れてしまった‼️
今心斎橋🎵
JBL PROFESSIONAL 305P MkII が届いたんで早速鳴らしてみるこのスピーカーはマジコスパ高いっす!
こうなると余計にGOLD 5と比較したくなるw
そしてARROWとSSL 2もw
今年は変な沼に入ってるかも…
15年ぶりぐらいでスピーカーをポチったら、嬉しくなってまだモノも届かないのにスピーカー台を用意wと言ってもブロックにゴムシートと滑り止めシート貼っただけだけどねw
Dellアンバサダープログラムで XPS 15 2in1 がやってきたw
さぁ〜1ヶ月こいつを何に使おう?w
AmorphousMemoryMarkでメモリのRead/Writeテストしてみた
負けたw
ようやく吸振マットをゲットしてHHKBが完成した感じ🎵これがあるとないじゃ全く別物なんだよね〜今まで以上に打鍵音&打鍵感が良くなりました❤️
ドルツ初体験の感想は、「え?弱い…こんなもん???」でしたwしかも水が意外とすぐなくなる…ハンディじゃなくて据置タイプにしておけば良かったかな?
RockBottomのライバルはザッカーバーグ!
たまたま並んだだけっすwごめんなさい、ちょっと言ってみたかっただけっすw
ギター練習するのに引っ張り出して来た、去年見てくれだけで買ったこのギターチョーキングすると音が消えたりまともに音が鳴らないデットポイントが多々あるダメなやつなんだけど、シャラさんとテラチンさんにサインしてもらったし、神っぽい配色(神はSteinberger使ってないけど)だったりでお気に入りの1本w
難しいことはわからないけどZIPドライブがあったから上げておくw
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。