フォロー

今日の衝撃
前にネタにしてた専門学校出たばっかりのメモ魔君
ワードやエクセルを初めて触って、PCが固まった時の強制再起動がわからなくて、さらに今日初めて振り込みしたらしい…
PCの基本的な使い方は学校で習うと思ってたけど今どきってこんなものなの?

@charlie 小生,今年に入って24歳の部下を持ちましたが,「Wordで文書を作って」と言ったら「表の行を増やすやり方が判らないので,Excelを使いたい」とのこと。
ただし,Excelの技術も別に大したことはないようです。
彼らのとって,ネットはLINEで,PCはスマホの延長のようですから,日本のITリテラシーは有り得ない状況だと言えます(汗)。
たしかRebuild.FMでNさんも言っていましたが「かつて,プログラマーは好きで覚えた業種であるが,これだけ裾野が広い業種となった今,別途それを修得するエコシステムが必要」と言うのは,事実ですよね!
※ 小生もプログラミングは独学で覚えたので,習うという感覚はないですね

@martialalchemy 僕はプログラミングできないですけど、ワードやエクセルは独学でやってきたんで今の世代は不思議だらけですね
それにしてもネット=Lineは納得です(笑)

@charlie いまの若者でも、デジタルネイティブですごい子もいると思いますが,むしろ大半は40歳代よりもITスキルは低いといわざるを得ない状況ですねぇ。

ログインして会話に参加
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。