変わった乗り物見ると @drikin さんに乗ってもらいたくなってるwYouTuberとして出世してもらってレポートしてもらおう7月とあるから実際ドバイに行ってもらえばいいのか2種の動画も
バイクとドローンが合体!…世界で続々誕生する「有人ドローン」https://roboteer-tokyo.com/archives/7965 https://mstdn.guru/media/BOswKBivU2VbLP2PeGE
GEAR VRを舐めてたPCVRのメジャーなのとPSVRは試してたけど信仰の問題でGEARVRを先延ばしにしてた事を後悔した。ゲームやポジショントラッキングが必要なのは駄目だけど、動画コンテンツの消化なら最適リモコン日本発売きたら絶対買いだな
てふてふhttps://photodn.net/media/d0f_rd6UO71NFpG4DF0
朝の散歩中です。土手道の工事は、ICT技術を活用しているそうです。
具体的には、skawaは話がくどいし興味ないからミュートしよう とかん、外のまとめサイトらしきIDからフォローが来たぞ、これはブロックしようとか使うと思います
ミュートは自分に表示されなくなるだけで、ブロックは送り出すリストから消してしまって送らないと解釈してます
ミュートとブロックに差がありますでしょうか?
分からないから気楽にできてる感じで
インスタンス間のトゥートはフォローされえたほうが送り出すプッシュ式だそうで、大手2つとかの間の場合、片方がメンテナンスに入ったら送出キューが山のように溜まってえらいことになるそうです 大変ですねぇ
フォローで呼び込まれる仕様ですからね
早く気づいて応援して!w
インスタンス外とも、趣味とかアンケートとかありますからいろいろですよ
QR決済系はテンセントにならって格安な手数料か、無料にしそうですけどね。そうなれば普及も。
Kyashねぇ、アプリ入れたけどまだ登録してないなぁ夏には、Kyashに入ってるお金を普通にクレカが使えるお店で使えるようなこと言ってましたよね
飲食店は、%高めみたいですよね。安全率が高いようで、美容室は飲食店よりも%が低い
LINEPay、ペイモ、Kyash、AnyPayの4つが日本で主な送金アプリですけど深センみたいに流行らすなら本人確認が要らなくて手数料0%のKyashが今のところ頭一つ抜けてるかな?どれでもいいから皆LINEみたいに当たり前に使ってほしい
うんうん、手数料の仕組みって面白いですよね。業種で%の基準が変わるし…
個人経営の飲食店ですが、カード決済は手数料が何気に痛い。数パーセントとはいえ、かなりの負担です。なのでウチでは今の所はカード使えません。でも去年パリに行った時は、個人店の小さなカフェでも普通にカード使えて(というかカードがメイン)驚きました。いずれ対応していかねばならないのか、とは考えています。(手数料やすくなるといいなー笑)Squareあたりは振り込みも早いし(水商売には超重要)、手数料もかなり抑えてあるので、アメリカのコーヒーショップでもガンガン取り入れられて行ったのも納得です。
ここからどなたかに引っ掛けてもらえるといいんですけど、どなたかいないですかね、繰り返してみてください、フォローしていきますw
中国は、フラーっといっても面白くないんですよねぇちゃんと中国のそれなりの人にアテンドしてもらって、いろんな人と会うようにしないと…深セン、行きたいなぁ北京や大連じゃだめなのかなぁ
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。