フォロー

3D Printer静音化計画(3) 

個人的な感覚もあるかもしれませんが、音として気になるのは①のホットエンド冷却用ファンと④の電源冷却用ファンです。どちらも全開で回わります。ということで最初のターゲットはこの2つのファンの換装ということになります。(換装は個人の責任においてのみ行ってください)
問題はどちらのファンも型番(それぞれEFS-040D24L, FD1260-S3112C)で調べてもMade in Chinaで電源仕様はでていますが回転数、風量、静圧などの重要な情報がでてきません。
電源冷却用ファンは先に説明したように60mmx15mm 12V仕様で電源内の基板の2pinのコネクタ(JST-XH)で接続されています。この電源はEnder 3 Proでも使われているMean Well製のLRS-350-24ため換装事例も結構あるとは思います。

ログインして会話に参加
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。