以前住んでた新築(2000年当時)マンションには各部屋にRJ45のLANポートがありましたが、なぜかパナ製の配線集約設備のHUBが10baset-TだったのでWifiより遅いぐらい。そこでこっそり100Base-Tさらに1000Base-TのHubに繋ぎ変えて使ってましたが、あれは違法だったのだろうか。
@bootsy ば、バレなきゃセーフ...
パナのハブならたぶんうちのと一緒な気がするんですけど電源をVVFケーブルで取ってると思うのですがそっちを扱うには電気工事士のほうが必要になりますね
既設のハブを残したまんま普通のコンセント形状のハブにつなぎ変えたレベルならセーフかなぁという見解ですww
@akirat ありがとうございます。それなら大丈夫だったかな。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。