新しいものから表示

なんだか今週はよく眠れないなあと思っていたら、すかさず指摘してくるGarmin(ForeAthlete 245)センセイさすがです。

市川渚さんの動画に釣られてクラフトコーラを買ってみました。エンジニアとしては買ってばかりではなくてオープンコーラでの自作もトライしてみたいところ。

shi3zさんが激推しされていたアスキー西さんの「反省記」を買いました。

エジケンさんと同じプロテイン飲んでたw。もちろんiHerb経由で。

Takao Maekawa さんがブースト

ちなみに自分が飲んでるプロテインはこれです qr.ae/pN4ou0

今年の星雲賞をコミック部門で受賞した「バビロンまでは何光年?」買ってみたんですけど、めっちゃ面白いです。「銀河ヒッチハイクガイド」をベースに「幼年期の終わり」を足して今風のドタバタSFコメディにしたような。もちろんタイトルは川原泉センセイの「バビロンまで何マイル?」オマージュで。

Perfumeのっちに参考にされる瀬戸弘司さん。これはdrikinさんが参考にされる日も近いのでは。
natalie.mu/music/column/393403

話題のミニチュア一升瓶ケースをゲット。エネループケースとして活用したいと思います。

なにげに松尾さんの記事、アクセスランキング上位になってますね。ビッグウェーブが来てる証拠かも?

ミノルタ部隊とソニー(業務用)部隊はあまり連携してないんですかねえ。

本編まだ聴いてないのですが"If you're going to San Francisco"は珍しく元ネタが分かるタイトルで妙な嬉しさが。
youtube.com/watch?v=bch1_Ep5M1

ランニング用にノーズパッド無しサングラスのAirFlyを購入。今はオークリーを使っているのですが、この季節は鼻に汗がたまって不快なところだけ不満でした。AirFlyはこめかみのパッドで支えることでノーズパッドを無くしています。安心のメイドイン鯖江。レンズは紫外線量で濃さが変わる調光レンズを試してみました(室内なのでほぼクリアになってます)。

これ、面白いですね。通常のカメラのように光の強さの積分値から画像を作るのではなく、強さに応じて間隔が変わる連続的スパイクとそれを解釈するニューラルネットワークで画像を作るのだそうで。
twitter.com/kuritateppei/statu

光の強さを周波数で返す照度センサー素子はあるので、それを1画素ずつやってる感じですかね?

こういう記事を見てもまずマイクに目がいく身体になってしまった...。

善司さんのこの記事、sRGBカバー率が72%と記載されてるのですが、さすがに色域狭すぎじゃないかと思ってLGの公式Webを見ると色域はNTSC 72%との記載。善司さんが参照された資料が間違っていたのかもしれませんが、らしからぬ誤認ではないかと思います。NTSC 72%だとおよそsRGBカバー率100%になるので、記事中で望ましいとされているスペックを満たすことになりますね。
av.watch.impress.co.jp/docs/se

drikinさん激推しのMeetingOwlが遂に日本でも正式導入の模様。ソースネクストから。

prtimes.jp/main/html/rd/p/0000

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。