非常にモバイルバッテリー持ってると、確かに安心だとは思うけど、そもそも論で原発再稼働してたら、こんな事にはなってなかったような🙄福島第1原発ってアメリカGE製なのに、アメリカ製の原発が事故起こし、日本製も止めてるってナンセンスな気がする🤔
@bluedaisy よく、そういう話を聞くのですが、今回の停電は、そんな簡単な話ではないと思います。経路崩壊とか送電線の容量とか、システムの維持は様々、複雑。今日中にほぼ復電されるようですが、ほくでん頑張ったなぁって感じ。
@kwmr 技術的なことは分かりませんが、政府にはこの事態が収まったら、きちんと検証して、安定的な電力供給に原発が必要なら、再稼働させるべきなのではという話です。マスコミがすぐ反原発で国民を感情論で煽ってくるけど、イデオロギーでも感情論でもなく、国益や国民の生命、財産、幸せの為に、あらゆる方法を考えて、政府にはベストを尽くし欲しいと常々思っています。
@bluedaisy そうですね。ただ、周辺では反原発と言うよりも、周辺では、だから原発を稼働させておけばよかったと言う言説が多い気がしていて、逆に気になりました。
むしろ、電力の場合は集中させることのデメリットが今回露呈したこと、原発云々ではなくて、コストを考えて、様々な代替(火力、水力、電子力…)を広域で用意する必要性を感じました。そうした前提で、何が最良の選択かと言う話ですね。
強電って意外に難しく複雑だと、にわか勉強で感じた次第です。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。
@bluedaisy そうですね。ただ、周辺では反原発と言うよりも、周辺では、だから原発を稼働させておけばよかったと言う言説が多い気がしていて、逆に気になりました。
むしろ、電力の場合は集中させることのデメリットが今回露呈したこと、原発云々ではなくて、コストを考えて、様々な代替(火力、水力、電子力…)を広域で用意する必要性を感じました。
そうした前提で、何が最良の選択かと言う話ですね。
強電って意外に難しく複雑だと、にわか勉強で感じた次第です。