新しいものから表示
blank71 さんがブースト
blank71 さんがブースト
blank71 さんがブースト

twitter.com/bic_nagoyagate/sta
今日のビッカメ、こんな感じでダイソンのかぶりものしてる店員さんがいてなんやねんって気持ちになった

結局ペン内蔵ができるGalaxyは凄い。

Apple Pencilを身体に収納できればいいのに。

昨日ぐらいからMastodonのGitHubのIssuesとPRは更新された分だけ流し見してる。

blank71 さんがブースト

Simple vs. advanced UI should be a client-side change · Issue (#10851) · tootsuite/mastodon
github.com/tootsuite/mastodon/
// デバイス毎に使い分けたいという要望は Issue あります

スレッドを表示
blank71 さんがブースト

現状だと User テーブルに advanced: true/false みたいな形で保存しているから1ユーザーで1レイアウトにしかならないですねたぶん……

これ環境ごとにしようとすると、その設定を LocalStorage かなんかに移すことになるのかな…… :f_thinking_kyururu:

blank71 さんがブースト

@hadsn@mstdn.jp スマホでWebUIを見ることはないんだけど、グルドンの誰かがそうしたいと呟いてたから。

blank71 さんがブースト

MastdonのUIって端末ごとに設定できないのかな

タブレットはシングルにしてPCはマルチにしたい

ウィンドウサイズが小さいとマルチカラムの設定でもシングルカラムになる仕様。これは以前からそう。
でもシングルカラムの設定のときでも見た目は同じになるけど、通知数が表示されるので、マルチカラムのときでも未読の通知数を表示してくれたら嬉しいね。

スレッドを表示
blank71 さんがブースト

@blank71 スタイルシートに画面幅の切り替えトリガーがあったはずなので、スマホだと今までどおりシングルカラムですねw

スマホだからというよりも画面サイズというかウィンドウサイズによって決まる、って言ったほうが正しいか。

スレッドを表示
blank71 さんがブースト

スマホの画面サイズだと元々のモバイル表示になりますね…

blank71 さんがブースト

あと実はシングルカラムレイアウトには2種類の体裁があって、ウインドウや画面の横幅が狭い場合はこう変わります

スレッドを表示
blank71 さんがブースト

というか、スマホでみたら、どっちの設定でも変わり映えしないやんけ。

スレッドを表示

PCならマルチカラムで見たいけど、スマホのブラウザ上ではシングルカラムで見たくない?

スレッドを表示
古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。