新しいものから表示

直接的に出すなら backspaceの両端を ":" で囲ったらですね。

プロフィール名に :backspace: をつけてみた。そういえば :guru: の絵文字とかあれば良いなぁとか思ったり。
|д゚)チラッ

家帰って再度実行してみたら行けたのでネットワークが調子が悪かったのかなんなのか。(パッケージインストールし直したけど朝はコケてた)

スレッドを表示
blank71 さんがブースト

Termuxというターミナルが使えるAndroidアプリで久しぶりにyoutube-dlというパッケージを使おうとしたけど何故かコケる。むむ。多分全部アップデートしたのにコケる。大体youtube-dlが悪いのでアップデートを待つか。

blank71 さんがブースト

来ましたねぇ!!!

アニメ「響け!ユーフォニアム」公式(@anime_eupho)さんがツイートしました: 立川シネマシティにて『劇場版 響け!ユーフォニアム~誓いのフィナーレ~』【極上音響上映】が決定いたしました! ぜひこの機会に足をお運びください!
日時:7月5日(金)~7月18日(木)
t.co/htrAMyRoii twitter.com/anime_eupho/status

タピオカミルクティー、台湾に住んでいた頃はよく飲んでたけど、ブームにするほど良いものではないよ。ブクブク太る。

blank71 さんがブースト

おっ?宝島社、本気で電子書籍やりはじめるってよ

Kindleを確認すると宝島社の本(別冊宝島含めて)一気に増えとる

2010年に宝島社は電子書籍に反対していた過去から見ると敗北宣言と取って良いんじゃないかなぁ

宝島社「電子書籍に反対」と宣言~『電子書籍の正体』(2010年11月)
bookstand.webdoku.jp/news/2010

blank71 さんがブースト

ユーフォも電子書籍化来たぞ

宝島社の看板漫画みたいなのが電子書籍化するってことはマジの本気のガチだわコレ

twitter.com/eupho_tkj/status/1

ggrksって知ってるか聞いてみようぜ。

blank71 さんがブースト

最近、たくさん食っても、食わなくてもお腹がいっぱいにならないし、そこまでお腹が空かない。

なんのゲームだ…?ぬきたしぐらいしか思いつかない。

数学の分数計算を、どの行に書くか考えながら書くのって無駄な思考。というか本番に行なんか存在しないのにな。

無地な紙に、勉強してみたら割と良さげな感じだった。今度、無地のルーズリーフ買ってこよう。

blank71 さんがブースト

それはそれでいいんだけど、マストドンって垢消しできないままなの?とか、お金があって優秀なプログラマじゃないと運用続かないとか、2chみたいにジャンルでインスタンス立てられるサービスが欲しいとか、そういうなんか微妙な誤解を……解きたい……

スマホってもはや電話じゃなくて、インターネットに接続できる画面のついた端末を指すのでは。ユビキタス。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。