変な垢からフォローを避けるために承認制にしてます。気軽に。
◆メンテナンスのおしらせ◆
弊ハウスの設備点検と配置換えをやるので以下の期間で対象サービスの停止が発生することがあります。ご了承ください
・期間: 2019/08/12 ~ 2019/08/13 のどこかで1時間以内を見込んでいます・対象: tachikawa.maud.io 全サービス(MatsudaiCraftを含む)、AkaneCloud によるファイル共有
飛行機好きの日本語インスタンスねぇかなって探したけど無い......悲しみ.....
ちなみにTamagodon 1周年合同誌は、Tamagodon 以外のサーバーの方でも執筆にご参加頂けます。
httpsでもない(おそらく違法の)エロ漫画サイトでシコってるの本当に良くないのでは?って感じがする。
バーチャルアバターの違法販売もあるよね。Booth内で買った他人のアバターをいくつかセットにしてBoothで売ってる人がいたとか。規模がまだ小さいから、誰かしら気づくことができるんだけど、Booth外だとなかなか取り締まれないんじゃないかな。
【お知らせ】8月17日(土)で、 は 人生1周年を迎えます。これと同時に、Tamagodon 1周年記念合同誌に関する発表を行う予定です。
「本」って権威なので……
趣味の世界なんだけど、それでもやっぱ本にすると作家気分も味わえるし、物理として出力するのって人間の感情において色々と意味があるんですよ
Vケットいいよねぇ〜。
Vケット、リアルではありえない展示を展示スペースから各自で作りこまれているから刺激的。(めっちゃ運営が大変そうだけど)
Vケット良さそうなんだよね期待してる
Vケットは、前者についてはサポートしてるけど、後者はまだ無理…
仮想即売会、即売会のブラウジング感と販売者との対話感のそれぞれを満たすソリューションが必要…。
スパチャ40万超えてて草。
抜きゲーみたいな島に流れるラジオはどうすりゃいいですか? 2 最終回ナマ放送! https://youtu.be/dyDfCEeDago @YouTubeさんから
このマイクとリモコンがついていない4極Appleインナーイヤーイヤホンは、iPod Touch6を購入したときに付属していたもの。部品統一によるコストカットなのかな。知らんけど。
やっば、かっこええ。
引越し荷物の中から、模型製作の道具を引っ張り出す。エアブラシも引っ張り出したいところですが、そこまではやれないかなぁ。。。
そして、NAZCAのメカサフ、これが良い色なんですよねぇこのサフを吹くだけでもフレーム類が良い感じに仕上がります。そして、ボークスのブランド 「造形村」の成形台どうしても力が入ったり、固定したい時に便利
内部フレームを塗り分けるだけでも楽しかったですね~
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。