新しいものから表示

GitHubのIssueとかPRとかをやったことがなくて怖いので、中の人宛に、「捨つ」は修正しなきゃ駄目だよ、と送った。

「あ、地震くるな」って聞こえた0.5秒後くらいに来た。

進捗、同期してあるのか不安。

Cytus2、アップデートしたら起動しなくなったぞ…。Android Q betaだからしょうがないけど。

「誓いのフィナーレ」in シネマシティ
重低音はもちろんだけど、楽器の演奏が映えるような調音が施されている気がする。終盤の演奏、そしてBGMもよく映えていた。
2回目は、原作の知識なく観た1回目とは違い、バックグラウンドのこともあるし、2回目ということもあり、より感極まった。

スレッドを表示

やばいコラボ…。

「メイドインアビス」サンリオの祝福を受けたグッズを夏コミ竹書房ブースで販売 - コミックナタリー natalie.mu/comic/news/338845

blank71 さんがブースト
blank71 さんがブースト

メイドインアビス、サンリオコラボとな...

blank71 さんがブースト
blank71 さんがブースト

Tootdon難民が少しずつKnzkAppに増えてきてるんだけど怖い

協力してくれた方、ありがとうございます。

スレッドを表示

iOSのMastodonクライアントは何がおすすめか、結果出た。

Fediverseのどこまで伝達したか分からないけど、鯖内多めであると仮定して、Tootleが人気な模様。

mstdn.guru/@blank71/1023984257

「響け!ユーフォニアム 誓いフィナーレ」
観るのは2回目だけど、極上だから。

スレッドを表示

映画館のシネマシティ立川の会員になった。24歳未満は半年の会費が100円だということで申し込もうとしたら、一年で申し込んでしまい、1000円を取られてしまった!
まぁお布施だと思えば。それでも2回観ればトントンだし。お得やからな!

blank71 さんがブースト

Vの者たちよりも、バーチャルリアリティの技術を見たい側面が大きい。

人間性を見るのも面白いのだけど、それだとキリがないので極力避けたい。

VRCasの人たち、個々が忙しくしているようで、休暇宣言後に復活の兆しが見えない。それぞれが生放送やったりはしているんだけどねぇ。

スレッドを表示

V、追うほどのものじゃなくなってきた。
たまに歌ってみた聞くぐらいしか。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。