新しいものから表示
blank71 さんがブースト

震災時において、 #prismo めちゃくちゃつかえるのでは....?

blank71 さんがブースト

これたぶん、Mastodon 大好き人間の人たちは気づいてないけど、技術的興味でしか Mastodon に接していない僕からは明確なデメリットに感じられる

スレッドを表示
blank71 さんがブースト

ちょっと大きな地震が起こるたびにこのへんは注意して見てるけど、まあ Mastodon に関しては ActivityPub の配送周りを Sidekiq に依存する以上、緊急情報の伝達には使えない

スレッドを表示
blank71 さんがブースト

今回の地震は各地からの緊急地震速報が最大 8 分遅れで届いたので、まったく使い物になっておりません

地震はお祭りじゃねぇんだよ、災害だよ。

blank71 さんがブースト

真に連絡手段が必要としている人が使えるように、関係のない人はSNSを控えるべきだよな。「大丈夫?」とか呟いてる場合じゃねぇんだよ。

スレッドを表示

Twitter開いてみたら、アイコンがプレビューされなかったりしてるから、サーバー負荷がヤバそう。

Android Pie以降で標準のランチャー(ここで指す標準というのは各ベンダーが指定した初期ランチャーのこと)以外を使うと、Recentsでドックが表示されないというのは憎むべき仕様。

スレッドを表示

[Android Q Beta] Unable to swipe Home button from the Recents view to return to the launcher when using a 3rd party launcher
issuetracker.google.com/issues

twitter.com/chrismlacy/status/

そこにXpedia 1が置いてあったので触ったけど、悪くはなかった。

家の近くのTUTAYAに行ったら、CD販売コーナーが消えてYmobileのコーナーになっていた。そこまで広い店舗ではなし、しかもどちらかというと閑散としているのでいつ消えるか気にしている。

最近、単語や助詞を抜かして自己満足で投稿してしまってるので本当に良くない。

TheDeskというMastodonが使えるデスクトップアプリを導入。

デスクトップでグルドンをPWA化して2つのウィンドウを作り、それぞれ別のTLを表示してみよう。たぶん面倒になって直ぐ辞める。

僕もシングルカラムで運用しよ。

blank71 さんがブースト

@rbtnn 横スクロールが面倒くさいのは凄い分かります。自分のスクリーンが小さいからマルチカラム5本だと収まらない。今は4本なので収まるけど。

blank71 さんがブースト

@blank71 それがならない微妙なサイズなことが多いですね、私は。横スクロールがめんどくさい

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。