大抵の人間には醜く不都合な世界をあるがまま受け入れられるほどの度量がないし、であれば世界との接点の方をストレスが下がるようコントロールするしかないし、分断はこれを促進する (つまりストレスフルな世界の一部との接点を意図せず発生させづらい)
そもそも全世界が単一で密なクラスタになるのは人の身に耐えかねるものだと twitter でわかっていたはずだと思ってたので、分断 (より正確には疎結合化、より小さなクラスタ同士の緩い結合への変化) は望ましいものであると考えている #distsns
@keizou 突然すみません。「Eugen Rochkoは前述したGabのMastodon移行問題が発生した際にMastodon自体へGabをドメインブロックする機能を組み込もうとしてしまった」という記述のもとになる記録を、もし匿名ダイアリー以外にご存じでしたら教えてもらえますか?僕はオイゲンさんはドメインブロックの実装に関しては中立な立場で居たと記憶していて、どこで間違えちゃったか確かめたいと思ってます
@keizou 日記帳…GIZMODOかな。
自分の意見を書いた投稿はちょっとしたスレッドになっていて、1投稿じゃないから反応が悪いのかもなー。1投稿目は結構頑張って書いたつもりだけどw
読ませる文章を書くのはなかなかに難しいことです。> <
@keizou a2seeさんの投稿が引用されているツイートを検索すればVRC関係の人の反応は見れると思う。
僕もa2seeさんの投稿を引用して幾分か意見を書いた。a2seeさんがRTしてくれたけど、インプレッションはあんまり高くない。(伸びることはたぶんない)
ちなみに今回ボクの役目はある一定レベルのITリテラシーの持ち主に解説するって役目
もっと広く一般的に説明するのはボクの役目じゃないと思っているので我こそはと思う人は挑戦してみて欲しい
ボクみたいに堅苦しいのばかりじゃつまらんから、ポップに楽しく表現したり、ガーリィでキュートに表現したり、読者にわかりやすく伝えるためには色んな表現方法があると思う
次はキミたちが面白い記事にして欲しいな
今確認するとnoteでスキが200を超えていた。はてブも400を超えた。
TwitterやFacebookでどれくらいシェアされたかわからん。
noteでPVを確認できるダッシュボードってタイムラグがあるんだけど現時点で14,000PVくらいある。
狙ってバズらせたわけだけど、今の状況はアンコントローラブルだと正直に言おうと思う。
Twitterとジャック・ドーシーというメジャーに乗っかって書いたのでバズることは想定してたし、その様に書いた。
しかし最大でも10,000PV前後に収まるんじゃないかと考えていたわけ。
GOROman砲が影響してるのは確かなんだけど、ここまで広く拡散されちゃった要因が記事内のどこにあるのかよくわかってない。
個人的に営業というかマーケティングというかそういう立場からすると、アンコントローラブルなバズってあんまり良くないバズり方なのよね。
つまりこれは逆位相だった場合はアンコントローラブルな炎上をするってことだからマーケティング的に怖いのよ。
うーん・・・まだまだ未熟だなぁ・・・。
ああああ!noteチーム愛してる!!!
note公式マガジン「スタートアップ記事まとめ」で取り上げられた!!!
正月早々ありがとう!!!!!
nullkal氏も言及しているなぁ。
------
「利用者のインセンティブ」というのの重要なファクターがリコメンデーション。MastodonはLTLを偏重しすぎてそこから先に行けなかったのが悔やまれるよな。 https://twitter.com/nullkal/status/1212388343515738112?s=20
@keizou 今回は2020年代の未来予想図ということで多少粗があってもこの道が正解だと僕は思いますね。
ユーザー数が多いのはズルいなぁ。コンテンツがそこに存在しているわけだから。
たまたま僕がただリンクとタイトルを書いた投稿をa2seeさんが捕捉してくれたのが「Twitterの分散化方針」の記事が注目されるのに至った経緯かなと思う。
a2seeさんはVTuberとかV界隈の人でVNOSという法人を立ち上げている人。
誰が僕の投稿をいつ見ているか知らんけど、発信というのは常にやっていくべきものだと再認識した。まぁKeizoさんのあの内容ならば注目されるのは時間の問題でしかないんだけどね!元旦1位おめでとうございます!!
-----
これSNSでの活動が自身の動向にに関わるような人は読んでおいた方がいい記事ですね。
分断の方向はある程度見えてたけど、それが具体的にどういう風に実装されるかというのがイメージできるので。
(当たる当たらないじゃなくて、実装イメージが提示されてることに価値がある
https://t.co/Gz8M0WrSer https://twitter.com/a2see/status/1212274401325928449?s=20
@keizou Twitterというプラットフォームに対して抱いている危機感とそこからの脱離を期待しているから今回の記事は多くの人に刺さったのかも。
Mastodon知ってる勢はいつMastodonの名前があがるかウズウズしながら読んでたと思うw
どうやらギリギリでついに到達してしまったらしい・・・
ボクの記事がnoteお題「2020年代の未来予想図」の1月1日の範囲で1位に躍り出ました!!!
元旦の2020年代の未来予想図を分散SNSが取ったぞー!!!🤩
変な垢からフォローを避けるために承認制にしてます。気軽に。