とりあえず実行時に怒られが発生しないから環境構築はたぶん上手くいってるんだと思うけど…?
でも得たい結果が得られてないよね?

colab上で実行するとちゃんとできてるから、自分のローカルがなんか悪いんだろうな、これは。

@blank71 なんかループが回ってないですね。colabで設定してた変数どうなってますか?gistにコードあげてくれたら見ますよ

フォロー

@chezou
すみません🙇‍♀️ ありがとうございます。

変更点は dic_path の指定先と、20回ループすると800トゥート取得してしまうため range(0,1) と1回のみにしてあります。

gistは帰宅したら、あげてみます。
プログラム未経験なのでどっかしら間違っているかもしれません。

@blank71 あ、そうなんですね。てっきりプログラムされたことがあるのだと思ってましたw GitHubのアカウントがないとGist貼るのだるいと思うので、indentが維持される状態であれば見れると思います

@blank71 これは、Jupyter notebookやGoogleコラボではセルの最後に置かれた変数が表示されるという特性を持つからです。ローカル実行するにはprintで変数を囲めばよいはずです

ログインして会話に参加
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。