Shanling M1をハードオフで購入。¥5400 #散財
前の持ち主、フィルム貼るの下手すぎなのでは。
M1はBT再生デバイスに送信することができるのでなかなか活用できる幅が広い。あと、レシーバ機能も使える。スマホからM1に送信して、M1に繋いだイヤホンから聴ける。8時間くらい有線で使ったら電池のメモリが2/4になった。まあ、普通なのかな?
満足…!
これが気になる人はM0の方が新しいから、「Shanling M0」で調べてみるといいよ。M0は更に進化しているから。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。
前の持ち主、フィルム貼るの下手すぎなのでは。