これって解決法あったっけ?
@blank71 いまはmin_idを指定すればできるよ
@tateisu
min_idは個別のアカウントページ以外でも使えたんですか?
この方のやりたいことは、通常のTLにおいて、ページを放置したときに「これ以上遡れない」ということらしいです。
@blank71 ギャップを下から読みたい、ではなくて?
@tateisu
そういうことですね。(TL放置しすぎて間の投稿が省略されちゃう奴)
@blank71
Support min_id-based pagination in REST API https://github.com/tootsuite/mastodon/pull/8736
STはこれ使ってないけど、ギャップ読んだ後のスクロール位置がギャップだった範囲の下側にくるようにしてるので、ギャップ消えるまでギャップ読むとかできるようにはしてある。またギャップ読み込み中にギャップをスクロール範囲外に出すと、ギャップ読んだ後もスクロール位置が変わらない。
@tateisu
これはWebUIでも有効ですか?
@blank71 公式WebUIにはそんな工夫はされてないと思いますよ。普通にTL読んでるだけでもがんがんスクロール位置がズレてって不快。
@tateisu
ズレるのが不快なのは凄い分かりますね。誤favしがち。
グルドンは現在、v2.9.0。