Android Q: exclusive hands-on with the new features https://youtu.be/vnt6GBmnpjE
まぁ、もう考えるの面倒くさいから人柱行ってきます。メイン機なので、最悪死にます。
戻るのジェスチャ、今までのアプリのテンプレートのあれと競合するのではないかという疑問が湧いたが、まぁ、うまく処理してるだろう。
Pのジェスチャーはオンにしてあるけど、その機能はほぼ使わず、誰かが作ったアプリでショートカットができるやつを使っている。めちゃ便利。これ競合しないか心配。
アプリ一つで簡単にbetaに参加できるようになったのはめちゃくちゃ楽…!
でも、どのタイミングで降ってくるかわからんなこれ…。ソース落としてブートローダーに読ませるほうが時間的には早いし確実。(ただ、めんどくさいし失敗するかもしれない。)
早くしろ。お家のWi-Fiは12時で止まるのだ。
昨日のセキュリティパッチよりも適用のスピードが早い。アプリの最適化にどれだけ時間かかるかな。
アプリの最適化も去年のPに比べて格段に早くないか…?
おそらくまだこれからあるけど、第1波のアプデ完了。
え、P DPのときに比べて早すぎでは…?20分程度で終わっちゃった。
Qの新機能やジェスチャーのことについて何も知らないので、適当に調べたりしよう。
これが、噂の新ナビゲーションバーか…。使ってみたけど、キモすぎる。
これはめっちゃ欲しかった機能やんけ!!!!Bluetoothの接続機器が複数ある時に、手軽に切り替えができるようになる!!!
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。