実家の物置きを整理してたら、ファミコン本体、ディスクシステム、ファミリーベーシック、ロボットとかが出てきた。ファミスタやりたかったので、本体動くか試してみよ。あかんかったら互換機探すかな。
プチコン3は昔買ってみたものの、使いづらくて完全放置でした。プチコン4は環境良さそうなので試してみようかな。
これから大阪から横浜へ。移動中にRebuild聴けるかも。
今日からiPadでLiquidLogic使ってみる。
この曲好き
AppleWatchもiPhoneもsuicaの残高表示がおかしいな。
NetflixでThe RainのS2を見終わった。続きが気になるー!
地元で同窓会。たのしー!
多分、キーボード側の問題っぽいけど。
安定して使いたいから早く原因特定したい。
iPad Pro 10.5inchとSmart Keyboardの組み合わせで、「このアクセサリーはサポートされてません」が表示されたり、キー入力が遅延したり、キー入力を受け付けなくなってソフトウェアキーボードが出たりして困ってるんやけど、Apple Storeに持って行くと全く症状が再現しないというのを2回繰り返してる。で、家に帰ると再現しまくる。外面よすぎるやろ。。
今年の正月に、心臓に不安のある父親にAppleWatchをプレゼントしたんやけど、リングを閉じる世界線に捕まったようで、毎日ウォーキングをしてるみたい。血液検査の結果も異常なしになったみたいで、AppleWatch効果すごい。
Switch版のcupheadを買って、弟や子どもと遊んでる。1面クリアするのに1時間くらいかかった。なかなかハード。
アスレチック!
弟の靴屋へ
元号が変わったことより、2019年が1/3も終わってることの方が衝撃的!
今日は万博公園でロハスフェスタ
今日は代休だったのでここに。
初期の頃の曲はFantastic Visionが好きだった
金曜日のライオンが聴きたくなった
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。