新しいものから表示

中国通販の472円ライト

夕方にキーボード照らすのに良さげ

単4電池式だけどライトは3段階切り替え4灯式

別に日本のどこでも売ってるか…w

100均グッズで穴を開けたけど、ちょっと微妙だったw

この画像の文字の見切れ方って…Chuwiさん狙ってる?

年末にアリエクから5.99ドル 3点選択セットが届く
百均みたいなもんだけど送料無料だし、機能的には特に問題ない。

耐久性は知らないけどw

貧乏でHMD買えない&年末年始の暇つぶしおもちゃでVRスマホゴーグルで遊んでた。2D対応なのが良い。

ELECOM VRG-2D3D02BK  レビュー評価悪く、今3000円w

撮影下手くそだが、テスト動画の通り、歪みあるとは思うが2Dレンズまぁまぁキレイ

テスト動画
d.kuku.lu/992fa8de4

難点
1.レンズが曇る→少し隙間作って空気入れればOK
2.スマホ操作ができない→手持ちのエアーマウス(白)で行けた
3.ドライブ映像で酔いそうに→慣れかもw
4.アウトカメラが塞がれる→穴あけたい、ドリルもってないw

ChatGPT面白い
少し質問してみたww

Me: 散財小説 ドリキンとは

Chat GPT:ドリキンとは、日本の作家・藤子・F・不二雄が創作した漫画キャラクターです。
ドリキンは、宇宙からやってきた外星人であり、主人公の「どうぶつの森」の中の小さな動物たちとともに暮らしています。ドリキンはその小さな体からしても、熱心で頑固な性格のため、仲間たちから敬愛されています。
ドリキンは、財布を持たないため、自分の資産をどう管理するかを学ぶために、「どうぶつの森」の中で自分なりの散財術を学んでいきます。ドリキンは、資産を投資したり、借金をしたり、貯蓄をしたり、買い物をしたり、などなど、さまざまな散財術を学びながら、自分の資産を管理していきます。

年末、年始にスマホVRしようと思ってアリエクで画像のヤツ買ったけど、自分が欲しいのは3Dではなく2Dができるヤツだった。

なやんだけど2Dいけるヤツを買い直しw

amazon.co.jp/gp/product/B09XQG

評価低いおかげでまぁまぁ安値だww
keepa.com/#!product/5-B09XQGZC

意味ないかもしれんけど…

久々にガストでブランチ中。
最近のガストは人間は配膳しないのね…

都会も孤独だなぁ…元々そうかww

2千円しない激安Bluetoothサングラス。
運転中にBackspaceのPodcast聴くのは快適。
サングラスの右のツルを触るとPower On/Off、再生/停止だけはできる。

サングラス型Bluetoothスピーカーを部屋で使うと見えないので画像みたくして使ってるw

意味ないwwが接続安定w

お金がないけど少しは欲しいものに似たような物が欲しいので色々物色

でもほとんどAli…
低年収者に物価高は厳しい…

ChromeOS FlexでAndroidアプリ作る動画(音楽あり)

動画リンク
d.kuku.lu/b950ef37d

使いみちあるだろうか?

商用利用無料! 浮世絵専門のイラスト素材、鳥獣戯画・花鳥画・美人画・妖怪・神仏・植物など4,300種類! -Ukiyoe Stock | コリス
coliss.com/articles/freebies/u

Type-Cでないノートパソコン用だけど、LVSUN 超薄型汎用電源 90W ACアダプター良い

NECとiiyamaのノートパソコンで電源共用

オマージュ作品のなんちゃってパススルーモードw

diffしたいと思ってたらSF-OSに搭載済だったww
灯台下暗し…

阿部 寛のホームページより総合点はSF-OSが上ww
パフォーマンスでなぜか勝ってるww

任意のURLを入力するだけでCSSを解析し、品質をチェックしてくれるオープンソースのWebアプリ・「CSS Code Quality」 | かちびと.net
kachibito.net/useful-resource/

仮想デスクトップのオマージュ アート作品w 微妙に機能追加した

ChromeOS Flexでまがい物の仮想デスクトップを進化?させてみたww
youtu.be/LqYxG2cdClE

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。